気になるチョコ
沖縄みやげの塩チョコ。
ザラっとした塩の歯ごたえがあります!!
くせになる~♪
アメリカみやげのベーコン入りチョコ!!
カリっとした歯ごたえがあります!!
くせになる~♪
沖縄みやげの塩チョコ。
ザラっとした塩の歯ごたえがあります!!
くせになる~♪
アメリカみやげのベーコン入りチョコ!!
カリっとした歯ごたえがあります!!
くせになる~♪
ミッシェルのデビュー曲。
ジガーズサンのシングル。
私の中にあった「世界の終わり」はこのふたつでした。
そこに、強烈な個性をもった「世界の終わり」・・・バンドが加わりました。
明日のゲスト出演を前にMACANAでのライブをみてきました。
自分たちで工場の地下室を改造し作ったライブハウスを
拠点に活動をしているそうです。共同生活をしながらの制作。
人をひきつける天性の歌声と。
キャッチーな曲にのるのはファンタジックと毒のすれすれをいくような詞の世界。
哲学的でもあるのでしょう。
4人の中には決して入って行けないような気持になるのは確固たる世界があるから
なのかしら。体温があるようでないような、隣人のような宇宙人のような・・・
気になることがたくさんありすぎました。
明日の番組を楽しみにしていてください。
発売日前日の夕方にはお店に並んでいるだろうと
火曜日恒例CDショップめぐり。
今日はキセルを買う!と決めてHMVにわくわくして乗り込んだものの
「新譜」棚にも「き」にもない・・・
しゅーん・・・
とおもったらレジ前のコーナーにどどーんと展開してました!!
キセルの新譜「凪」
青空とくもり空を混ぜた淡い色味の空ジャケが似合うと思う。
MUSICAでbonobosの蔡さんが素敵なコメントを書いてました。
”ゆらゆらと揺れるかげろうの向こうから誰か訪ねてくるのを
ぼんやり期待するような、結局誰も訪ねてこないまま
日が暮れてしまっても一向にかまわない気もするような、
そんなひんやりと穏やかで心地よい侘しさのある作品”
待った分、味わって聞きます。
【初回特典!!】
そしてカクバリズムが”社運をかけてリリース”(笑)する新作だけあって
初回特典も豪華です。”売りたいレベルのクオリティでお届け”とのこと。
宮城県出身のカクバリ社長。何度会っても毎回名刺を渡しても
一向に覚えてくれませんが(笑)ほんと、粋な初回特典です!
素敵でした。
俳優の岸谷五朗さん、寺脇康文さんがスタジオに。
94年に岸谷さんと寺脇さんによって結成された
演劇ユニット”地球ゴージャス”の仙台公演が
8月に行われます。
歌やダンスをふんだんい取り入れたエンターテイメント性高いステージが
圧倒的な支持を得て、これまで10作品で延べ55万人を動員しています。
そして7月から11作目となる地球ゴージャスプロデュース公演
”Xday"がスタートします。
運命を変える日、迫りくるXdayにまつわる、男女6人の
濃密な物語が繰り広げられるとか・・・・
宮城ゆかりの中川晃教さん、森公美子さんも出演されます。
東京へ観にいっていた方も多い地球ゴージャスの公演。
逆に東京からのお客さんも多いはずなので
これはチケット争奪戦になりそうです。
【地球ゴージャスプロデュース公演”Xday”】
会場:イズミティ21大ホール
日時:8月21日(土)18時~
22日(日)13時~、17時~
◆◇◆◇◆井上さんハッピーバースデーの巻◆◇◆◇◆
本日、6月3日は井上さんのハッピーバースデーです。
誕生日なのに口内炎が痛いといっていましたが、みんなで
おいしくバースデーケーキ♪
スタッフは派手なパンツを、
ディレクターはミュージックTを
わたしは井上さんが1月のオンエアで一生のうちにかなえたい夢と
言っていたので、野口さんも無事帰還されたことだし・・・
”宇宙食" (たこやき、アイスクリーム、パン)を
プレゼントしました。
井上さん”これ、地球で食べても大丈夫?”
もちろん大丈夫ですけど、ぜひ宇宙でお願いします!
ちなみに賞味期限は2012年です。
マイフレンドからハッピーニュースが届いた朝。
庭のバラが大きく花を咲かせました!
綺麗♪
うちのおばあちゃんが丹精こめて育てたバラです。
家の庭にかわいくぽっと咲いているバラを見ているうちに
たくさんのバラを見たくなりました。
というわけで、我が家のバラ係りのおばあちゃんと共に
農業園芸センターのバラまつりへでかけてきました。
そのネーミングからなんとなく年配の方のスポットという感が
ぬぐえなかったのですが・・・こんなに楽しい場所だったのですね!
期間中はバラの苗・草花・庭木の販売もしていて、
園芸センター内にあるバラ園では
現代バラがおよそ200品種、1200株が面積1400㎡に植栽されています。
こちらはビビッドなピンクが目に鮮やかな『モニカ』です。
バラまつりは5月29日からはじまっていますが、
今年は2週間ほど開花が遅れているそうで、昨日見たときに咲いていたのは
ほんの一部。花を見つけてはたくさんの人が写真をとるために
集まっている、という感じでした。
スタッフの方にお聞きしたら、6月10日くらいからが見ごろだそうです。
来週末ちょうどよさそうですね!
では今日の時点で綺麗に咲いていたバラたちを。
深紅の『かがやき』
藤棚も綺麗♪
花びらのフリルが可憐な『リオサンバ』
おまじないが効いてくるかも『アブラカタブラ』
元気になる色です『シカゴピース』
あれ・・・これはなんだったかな?写真を撮るのに
夢中でした。3本音符のように並んだ黄色いバラです。
ド~ミ~ソ~♪♪と和音を奏でるような♪
これは幼稚園くらいの女の子が
突然やってきて『これあげるっ!』とちいさい手から渡してくれた
花びらです。
『わぁ~ありがとう!いいの?』といったら
ポケットからあと2枚くれました(笑)
かわいい笑顔にこころほっこりです。
きいろいとり。
農業園芸センターの温室に入ってすぐに
このゆるさが気に入りました。
サボテンストリート。
”ゆかいな形のサボテンを展示しています”
お店の開店祝いといえばラン。
展示ルームでは切りバラ展を開催していました。
凛とした『サムライ』
バラは名前を読んでいるだけでもストーリーがうかんできて
楽しいですね。
切りバラ展のみどころのひとつ、
『マジックローズ』
顔を近づけてはぁ~と息を吹きかけると・・・
ふちの紫色の部分が・・・
水色になりました!↓↓↓
そしてブルーのバラも。
英語で”blue rose"は”ありえないこと”を意味すると知ったとき
なんて綺麗な表現かしら、と思ったのだけど
21世紀には可能になっちゃいましたね、青いバラ。
バラには女性の名前がついたものもあるけれど、
日本人の名前でこの青いバラに名前をつけるなら
『麗香』なんて名前かなぁと思ってしまいます。
女性として勝ち目のなさそうな感じ!!
バラのオーラってすごいなぁ。
1本でもこのオーラだから『100万本のバラ』ってやっぱりすごい
数なのねと・・・いろんなところに想像がとんでいく時間でした。
ゆっくりと時間をかけて温室散歩をたのしみました。
ここだけはスルー↓↓↓
ノーサンキュー
スタジオに颯爽と入ってらっしゃる
矢沢永吉さんがスローモーションで見えたわたしです。
外で沸き起こる”YAZAWA”コール!!
『アルバムどうだった?よかったでしょ?』と笑顔の
矢沢さん。
インタビュー中、”面白い”という言葉を何度も使っていました。
矢沢さんが矢沢さんご自身を面白がる、という感覚。
その”面白がる”感覚こそが、
フェスだったり、東京ドームだったり、はたまた東大ライブだったり、
次々にオーディエンスを驚かせる”新しい”場所へ
矢沢永吉さんを向かわせる力なのでしょう。
そしてアルバムそのものもそうです。
明日、ロックの日にリリース
『TWIST』1曲目からライブの空間にとびこんだみたいです。
そのライブは11月6日、7日サンプラザホール2Daysです。
食べたいちごがすっぱくて、
あぁ大好きないちごの季節が終わると思いました。
これからはくだもの界における二大キュートの
もうひとつ(ひとつはもちろんいちご)、
さくらんぼの季節がやってきますね。
番組を担当していた頃毎週通っていた山形。
さくらんぼ狩りをしながら、お世話になったみんなにもゆっくり
会いたいと思うこのごろです。
先日、バラまつりの会場で買ったいちごストラップ。
リアルないちご感が気に入っています。
オーストラリアのアパレルメーカーでは
”デジタルな生活を送る人にむけた”
iPadを入れるポケットのついたTシャツとワンピースを売り出し、
ワンピースは売り切れなのだとか!!
NYのテーラーはiPad専用内ポケットのついた
スーツを販売したそうです!!
こんなTシャツやワンピースやスーツは・・・
全っ然・・・欲しくないけれど(笑)
本体は欲しい~・・・。
先週ちょっとだけさわって遊ばせてもらっただけなのに
欲しくなっちゃいました。
これがあったら一日ベッドから出ずにぐうたらしてしまうかも、ですね。
6月21日からのDate fm Special WeekのJ-SIDE STATIONでは
iPadが抽選で当たってしまうのですー!!
気になっている方はぜひ応募してください♪
ホッケーに夢中♪
たいこの達人も軽やか♪タタンタタッ♪
Candle JUNEさんのキャンドル。
去年はじめて代々木上原にあるお店に行ったとき、
壁際の棚にたくさん並ぶ中からひとつ選んだものです。
これまでも様々なミュージシャンのステージに
キャンドルを灯してきたキャンドルアーティストでもあります。
ハナレグミの「光と影」はCandle JUNEさんの
キャンドルナイトの前日に曲がふってきた、と永積さんが言ってました。
また、Candle JUNEさんは
2001年に広島で「平和の火」を灯してから
キャンドルを抱えて悲しみの場所をめぐる、灯す旅を
している方でもあります。
地震の被災地、孤児院、グラウンド・ゼロ、
時にはストリートチルドレンのために。
旅の様子は”Candle Odyssey"という本になっています。
こんなに綺麗なキャンドルなんですが、
そんな旅で灯されたキャンドルのかけらを入れ込んで
つくられているとか。どこかでの祈りがこめられているのかも
しれません。
あしたライブのあるおおはたさんのアルバム”光を描く人”を
聞いていて、光にこめられたストーリーを思い出しました。
すべての予定をキャンセルして、
ひとやすみする金曜日です。
今週は喉の調子と向きあいながら、いろいろな人に
助けていただきました。気持ちがちゃんと声に乗るように
メンテナンス完了です。
今年のARABAKI ROCK FEST.10では
「あんまりフェスとか慣れてないけど…楽しい!」と言って
ギターを気持ちよくかきならしていたおおはたさん。
仙台で1年ぶりとなるワンマンライブが
retro Back Pageで行われました。
1年前のワンマンは弾き語りで、
今回はトリオ編成でのライブ。
弾き語りの時はあらかじめ決めたセットリストではなく、
思いついたままにその場で曲を演奏していくスタイルでしたが、
バンドでも、おおはたさんの心に浮かんだ曲を
次々と演奏していくスタイル。
次に何をやるか分からないという緊張感のなかで
バンドの二人がじっとおおはたさんの指先をみながら
音が重なっていく楽しさ。ドラムの北山ゆう子さん、
ベースの伊賀航さんがつくりだすグルーブが素晴らしかったです。
今回はニューアルバム「光を描く人」をひっさげてのツアーでした。
前作から1年を経て再びニューヨークで、
ジェシー・ハリスとリチャード・ジュリアンというNYを代表する
ふたりのソングライターが
共同プロデュースしたアルバムになっています。
そしてアルバムを紐解いていけば「波間にて」では、
クラムボンの原田郁子さんが、
「キリン」では糸井重里さんが作詞に参加していたりします。
ライブでは「キリン」のおまけで
一緒に糸井さんから歌詞が送られてきたというナンバー
「ロバ」も披露。洒落がきいた(!?) 歌詞に、思わず会場が和みました。
おおはたさんの思いつきで「2部制」となったライブは、なんとアンコールに
突入すると「停電したつもりで(おおはたさん談)」灯りを落として、
アンプラグドでの演奏へ。おおはたさんの顔さえ見えないアンコールは
ちょっとおかしさがこみ上げてきましたが、
たとえ停電してもギターが一本あれば
ライブのできるアーティストであることを証明してしまいました。
お互いの息遣いを確かめられるほどの近い距離で、
どんどん親密さがましていくようなライブでした。
飄々としているようで、でもみんな楽しんでいって、という
芸人魂のようなものさえも感じてしまいます!
ギターを抱えた吟遊詩人、おおはた雄一さん。
やわらかいけれど、同時に熱を帯びたその歌声と、
静と動を変幻に行き交うギター。
ライブで聴いてますます好きになる曲ばかりの夜でした。
キックオフですね!
日本×カメルーン戦!
それにしてもあのブブゼラの音!
虫が苦手なわたしには、虫の大群が
襲ってくるような羽音に聞こえてなりませぬ~!
自分で言っていて背中がぞわっとするほど怖いですけど!!
ブブゼラ対策の耳栓が売れているとか
放送局からクレームが相次いでいるとか
いろいろ騒がれていますね。
(ちょっと私の吹くサックス音にも似ていると思ったり・・・笑)
正直ブブゼラの音が気になって気になって仕方ないですが・・・
兎にも角にも
ブブゼラに負けない声援で茶の間応援はじめます!
頑張れ日本!!
プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの岩隈久志投手が
プロデュースしたキャラクターである「イワクマクマ」のフォト絵本
「イワクマクマときずなのえほん」が今月、主婦の友社から出版されました。
県内の本屋さんではコーナーを作ったりしているところもありますし、
Kスタのオフィシャルショップでもコーナーができていました。
この絵本はケガで苦しんでいた岩隈投手が、奥さんのまどかさんと
愛娘のうたちゃんに手作りの絵本をプレゼントされて
励まされ、復活を遂げた実話を元にした一冊です。
ですから原作者は岩隈投手の奥さんと娘のうたちゃんです。
現役プロ野球選手とその家族がかかわった野球絵本は世界初で
しかも主人公が野球選手でかつ妻と娘が原作の絵本も世界初だそうです。
岩隈投手の青いグローブには家族の名前と「絆」の文字が刺繍されているのは
ファンのみなさんご存知と思いますが、
そんな「絆」のものがたりが繰り広げられています。
5月末には、絵本に関して東京で岩隈選手の記者会見が東京で行われて、
岩隈投手もお子さんたちに絵本を読み聞かせたりしているそうです。
今回の絵本にはうたちゃんの絵もちょこっと載っているんですが、
とてもかわいい絵なんですよ♪
ストーリーは、というと・・・
『主人公のイワクマクマはプロ野球のエース。
妻のママクマクマ、娘のミニクマクマ、そして生まれたばかりの
ベビクマクマと4人家族。
でもある日、イワクマクマは大切な「腕」を痛めてしまい、ふさぎこんでしまいます。
そんなパパを見た家族はあるプレゼントを思いつきます・・・』
ママクマクマのせりふがすてきです。
ミニクマクマの純粋な気持がすてきです。
家族の「絆」を描いたあったか~い、おはなし。
ぜひ手にとって、家族みなさんで読んでみてください♪
夏ですから。
マンゴーの季節。
コールドストーンのドリンク+アイス
COOLY'S!
シャリシャリのマンゴーアイスとさわやかマンゴー果実
そしてヨーグルトドリンクでさっぱり。サイズは3種類。
" Like It"
" Love It"
"Gotta Have It"
Love It にしたけど、次はGotta Have Itかもしれない!
こちらは、エクセルシオールのドリンク。
これもマンゴーmeetsヨーグルトです。
マンゴースイーツに吸い寄せられるように
寄り道の回数がふえていく夏。
定禅寺通りスタジオへの行き帰りに通ることも多い錦町公園。
先週末から
「仙台ジャーマンフェスト2010」がはじまっています。
ドイツ・ミュンヘンで開催されるビールまつりにならって
企画された、仙台オクトーバーフェストを待ちきれないという
ファンの声に応えて、去年に続いての春のビールまつりが
開催されています。
写真では人がぱらっとしていますが、
5時近くなるとかなりの椅子が埋まっていました。
もともとのオクトーバーフェストは
毎年、ドイツミュンヘン市で開催されているお祭りで
毎年650万人の来場者が訪れ、600万杯以上のビールがのまれ
30万以上のソーセージが食べられるという、まさに
世界一のビールまつりなんですって!
その本場ミュンヘンオクトーバーフェスとは今年で200周年だそうです。
ちなみに、今年の仙台オクトーバーフェストは9月17日から26日までの
開催となります。
が、秋まで待ちきれないと言うビールファンのおまつりが
開催中の仙台ジャーマンフェストです。
販売ブースにはドイツの代表的なビールに加えて、
ホップ生産量日本一の岩手県遠野でうまれたビールも並びます。
また富士山の天然水でつくったものなど、
個性豊かな国内のビールも登場しています。
さらには、ドイツ各地のワインも♪
そして、ドイツビールにはソーセージ!
国際大会で金賞を受賞したソーセージやホテルメイドのドイツ料理も味わえます。
ステージでは今年初来日のベルグランド・トリオがパフォーマンスを披露して
いました。ベルグランド・トリオは2001年に結成された民族音楽団で、
ドイツ・オーストリア、スロバキアの三カ国混合のトリオです。
南ドイツをはじめ、カナダ、アメリカ中国など海外演奏でも活躍している
楽団です。
演奏にあわせてグラスをもちながらリズムを取るお客さん。
歌が終わるとかんぱーい♪なんて、ちょっと旅気分を味わえちゃいます。
と、
ここまで書くと
もちろん飲んだ
と思いますが、
実は
仕事中につき
おつまみの揚げ物をつまんで
帰ったJ-SIDEチームでした。
一度椅子に腰をおろすとあまりの
気持よさに立ち上がるのが億劫になるのですが、
『ここにいればいるほど飲みたくなる!!』
ということで泣く泣く今日はおあずけですっ!
週末に来たいなぁ♪
【仙台ジャーンフェスト2010】
錦町公園を会場に、20日(日)まで。
平日は午後4時から9時まで
土日は午前11時から午後9時までの開催です。
平日は仕事帰りに仲間と、土日は家族で、
おいしいビールとドイツ料理で陽気にもりあがってみては?
今日は久々に中継レポートです。
塩釜のかき小屋本店にお邪魔しました。
かき小屋という名前ですが、実は
牡蠣と牛タンの専門店なんです。
20日までは牛タン定食が大感謝価格です!
そしてもちろん、通年でおいしい牡蠣も食べられます。
浜焼きの食べ放題メニューも人気です。
ぷっくりした身です~♪
おいしい・・・しあわせです・・・。
今日中継に出ていただいた鈴木さんは
なんと一年ほど前に、こどもび~ぽっぷでもお世話になった方でした。
息子さんと一緒に出演してくださったそうです。
重ねてありがとうございました。
雨の日の選曲も素敵でした。
えりちゃんが綺麗な紫陽花を添付してくれました。
また会いにいかなくちゃ。
平日はきりっとお仕事ガールのけいちゃまをランチタイムにお誘い。
ランチのあと、一緒にちょこっと買い物もできて充実の1時間でした。
そして、久々におそろいのアイテムを買いました。
付き合いが長いからだけど、けっこうおそろいアイテムあります(笑)
お互いが買っているのをみてさらっとまねしたり
持っているのをみて、まねしていい?と一応聞いてから買ったり
誕生日プレゼントに選んでいるうちに自分もほしくなって買ったり。
いくつになってもこんなおそろいアイテムはHAPPY度が
あがっちゃうのでした。
夏だから涼しいカラーにして・・・
午後はこの勢いにのって20センチくらいばっさり髪切っちゃいました♪
軽やか~に、すごしたいです。
夕方は、番組のミーティング。
みんな、気を使って、髪型の変化にちゃんと気づいてくれたました!(笑)
【Cafe Cho Lon】
気軽にベトナム料理といえばここ。
調味料をいろいろ加えて辛くして食べるのが大好き!
お皿もグラスもいちいちかわいいです。
用事が早く済んだので思い立って
一迫のあやめまつりへでかけてきました。
物産館側から公園内をあるいて
蓮の花咲く池をみながら
あやめ園へ。
今年は、桜を見に行っても、バラを見に行っても
「まだ時期が早かったかぁ」ということばかりですが、
あやめも、やっぱり例年より遅いようです。
それでも全体をリードして咲く花々にこころうきうき。
カキツバタやハナショウブも植えられています。
今日からあやめ祭りが開催ということで
入場料が無料になっていたのですが、加えて
地元のお母さんたちによるお餅の振る舞いも。
いやぁ~いたれりつくせりです。
今週のラッキーを使い果たしたけれど(笑)
本当に美味しかったです。
それにしても全体が咲いたらさぞ綺麗なことでしょう♪
ツツジロード。
大衡村のお蕎麦やさん、葉菜へ。ランチは3時までの営業らしく、
ギリギリセーフでした。
蕎麦の葉のてんぷらが美味しいです。
細い自家製麺のファンです。
そして、鹿島台のカフェ、
Lena Mariaへ。シンガーのレーナ・マリアさんから
とったのにか、お店の名前の由来を聞きたかったのですが、
お客さんが立て続けにいらしたので、次回のたのしみに。
ビル・エヴァンスが流れるカフェでしばしゆっくり。
大崎市発のデリシャストマトのシャーベットが美味しい!
甘みとさわやかさが絶妙で、夏にぴったりの味でした。
明日からの一週間、Date fmはスペシャルウィークです!
J-SIDE STATIONも、もりもりもりだくさんの内容でお届けします。
★名盤ふたたび~マスターピースアゲイン~は
みなさんからのリクエストスペシャル。
いつもは洋楽の名盤のコーナーですが、もしかしたら
邦楽の名盤も飛び出すかも、です。
これは私自身、みなさんのCD棚を覗かせていただいてる
気分ですごく楽しみです。
採用された方にはCD券のプレゼントがあります!
★どこかで飛び出すHappy ChanceはJ-SIDE的クイズ!
”え~これってクイズですかぁ~??”
参加してくださった方に井上さんの私物プレゼントも?
さらには私が本気で欲しいものだらけの素敵グッズも
当たります!(今日、街で選んできましたっ)
果たして、このクイズ・・・正解はあるのか??
★午後2時台の街トピックスのコーナーは
庄子責任監修!”夏のおいしい!”をテーマに
県内外の美味をお取りよせします!
先週番組にいただいたメッセージからめちゃくちゃ気になったあのグルメも!
プレゼントもあります!
★サンドウィッチマンのふたりが持っている東北楽天ゴールデンイーグルスの
年間シート、6月26日&27日のソフトバンク選のペアチケットも!
さらにはDate fmのスタジオでサンドウィッチマンに会えるチャンス!
★さらには・・・
すべてのメッセージの中から”iPad”を抽選でプレゼントします。
ぜひ今週もお付き合いください!
【つ・・・ついに!!】
井上さんがblogを始めました!!
すご~く設定に時間がかかっていたようですけど(笑)
ディレクターの根気強い指導の甲斐あって
無事開設です。井上さんらしさが満載だと思います♪♪
そうそう・・・梅雨時期はこの話題が多いですよね・・・
『イノブロ』↓↓↓
http://ameblo.jp/c-taka-c/
今週はDate fm Special Week! Happy Chance!と題して
J-SIDE STATIONももりだくさんでお送りしています。
今週はあの街この街、県内外からおとりよせできる
グルメをご紹介しています。テーマは“夏のおいしい!”です。
月曜日の今日ご紹介したのは、名前からさわやか!
そしてテーブルを華やかにしてくれそうな新商品「汐風(しおかぜ)のパイ」です。
これは南三陸町の水産加工会社ヤマウチが今月から販売をはじめ、
好調な売れ行きをみせているパイなんです。
三陸の特産であるホタテやカキなどをトッピングした海鮮パイなんですが、
軽い口当たりのパイ生地に、魚介風味のホワイトソースと海産物がのっていて
濃厚な三陸の味覚を楽しめる逸品となっています。
パイは6種類あるんですが・・・ピックアップしてみると・・・
★『うに 磯焼き』
サクサクのパイ生地に、うにのホワイトソースをたっぷりのせ
旬の三陸産の天然ムラサキウニを贅沢に盛り付けて香ばしく焼き上げています。
★『牡蠣 桜燻し』
サクサクのパイ生地に、牡蠣のホワイトソースをたっぷりのせ、スモーク
した大粒の三陸牡蠣をトッピングして香ばしくやきあげています。
★『帆立 炙り』
サクサクのパイ生地に、帆立のホワイトソースをたっぷりのせ、地酒と
天然塩で味付けた三陸産の大粒ほたてをトッピングして
香ばしく焼き上げています。この帆立は2007年に「みやぎものづくり大賞」
でグランプリを受賞した『帆ッ伊達な炙り(ほたてなあぶり)』を
まるごとのせています!
そのほかに、『鮭 燻し』『牡蠣 燻し』『帆立 酒蒸し』があります。
この大ぶりの海産物!
さらには口の中に入れた瞬間、サクッとした食感の後に
やさしいホワイトソースと濃厚な魚介の味わいが、口いっぱいに
ひろがります~♪
食べ方は自然解凍して、オーブンで2分程度焼いて
食べてくださいね!
ワインなどのお酒にあいます!
【汐風のパイ】
お値段はうにの磯焼きパイが630円、ほかが420円です。
株式会社 ヤマウチのHP ヤマウチ鮮魚店ではギフトセットも
各種とりそろえています。お中元にも、おすすめ。
http://www.yamauchi-f.com/
電話でのお問い合わせは 0226-46-4976 まで♪
空がグラデーションを奏でる夏至の日の夕方、
バスに揺られて向かった先は青葉区錦ケ丘の仙台市天文台です。
北海道は札幌在住の4ピースバンド、
sleepy.ab(スリーピー)のアコースティックツアーの初日が仙台で行われました。
彼らのメジャーデビュー『Paratroop』から『メロウ』が
Date fmのMega Playに選ばれていたのでご存知の方も多いことでしょう。
sleepy.abのライブ、実はアコースティックの時は
sleepy.acという表記になります。読み方は変わらず、スリーピーです。
仙台市天文台のプラネタリウムでライブが行われるのは初めてだそうです。
もともとsleepy.abの音楽は映像を喚起させるところが
多分にあると思うのですが、
目の前に広がる星空を観ながらだと、よりくっきりストーリーが刻まれるようでした。
ステージのフォーメーションは、向かって左にベース田中さん、
中央奥にドラム津波さん、右端にボーカル・ギターの成山さん。
そしてステージのほぼ中央にはギターの山内さんがいて、
回転式のテーブルの上に置かれた様々な楽器を駆使して
彼らの音楽を作っていきます。
マトリョーシカ形のテルミン・マトリョーミンや、カリンバ、鉄琴の澄んだ音色。
曲によってプラネタリウムのドームに写される星空も表情を変えます。
“メロウ”の黄昏スカイ。
“さかなになって”の深いブルー。
“まっくら森の歌”では森のシルエットが浮かびあがって。
“メリーゴーランド”では星座が頭の上をくるりと巡っていきます。
ライブでも披露してくれた新曲「君と背景」は
sleepy.abとして初のシングルです。
すでにバンドとしては10年以上のキャリアですが、
ポップな面が開いた、前向きな期待感がにじむ曲。
ちょうど北海道の春の手前、雪どけシーズンに作ったとか。いい曲です。
やさしいファルセットボイスでプラネタリウム全体を包み込み、
時々ドームの空を見上げながらギターを弾いているように見えた成山さん。
“ありがとうございました。おやすみなさい”で幕を閉じたライブ。
外に出たらとっぷり夜になっていて、月と星が見えていました。
月に照らされた道を歩きながら、なぜか、透明な北海道の朝を思い浮かべた私です。
今日、番組でご紹介したグルメは、先週リスナーさんからの
一通のメールで、井上さんとわたしがはげしく反応して
しまった、こちら!
その名も『舞妓はん ひぃ~ひぃ~ ラー油』です。
食べるラー油といえば、去年秋ごろから一大ブームを巻き起こしていて
店頭で品薄だったり、おひとりさま1個限定など、まとめ買いが
なかなかできない状態が続いていますよね。
そんな食べるラー油に注目が集まるなか、
おみやげとしてはもちろん、いろいろなメディアとりあげられるなど
大人気になっているのが京都産寧坂の一味・七味専門店
『おちゃのこさいさい』が去年11月から販売している
『舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油』なんです。
もともと、舞妓はんひぃ~ひぃ~シリーズというのがあって、
おちゃのこさいさいさんの商品の辛味の表では
舞妓はんひぃひぃは一番辛いランク、『狂辛(きょうから)』に位置づけ
られています。
パッケージにも、舞妓はんがひぃ~ひぃ~している絵が印象的!
試食した井上はんもひぃ~ひぃ~言うてはりましたどすえ~♪
このラー油は唐辛子とにんにくを植物性油に漬け込み熟成させ、
「舞妓はんひぃ~ひぃ~一味」で辛味付けしています。
辛味のなかに旨みと香味を封じ込めた具材たっぷりに食べるラー油
なんです。
すごく香りがよくて、香りだけでご飯おかわりできそうなんですけど、
からうまです、本当に。油につけこんでいるのにサクサクした一味の
食感もありつつ、あとからひぃ~ひぃ~!!
写真をみているだけでもわたしの喉が辛さと旨みを覚えていて
口のなかに味がひろがるんです・・・
中華料理はもちろん、鍋料理のつけだれやパスタなど
今までとは違ったラー油の使い方を試してみてください。
もちろんそのままごはんやパンにのせても簡単においしく召し上がって
いただけます。
夏は冷奴やそうめんのつけだれに入れてもグーッ!!
【舞妓はん ひぃ~ひぃ~ ラー油】
舞妓はんひぃひぃはおちゃのこさいさいのサイトから
購入することができます。一個税込み735円です。
おちゃのこさいさいで検索すると 京都産寧坂 世界一辛い唐辛子という
サイトがヒットしますよ。まずは一度HPもみてみてくださいね。
↓↓↓
http://www.ochanokosaisai.com/
TELでのお問い合わせは 075-531-2144 まで♪
ご飯がすすんでビールも飲みたくなる!
夏は豪快に焼いてふるまいたいですね、餃子。
今日は「北海十勝餃子」のチーズ餃子をご紹介しました。
凍ったままフライパンにならべ、お湯を餃子が3分の1程度
隠れるまで注いで蒸し焼きに。
水分が飛んだところで油を大匙1杯餃子にかからないように
フライパンのふちからまわし入れます。
パリッとした焦げ目ができたらできあがり♪
中にはもっちりチェダーチーズが入っています!
材料には十勝平野の風味豊なニラと
厳選した十勝産豚肉をふんだんにつかっています。
餃子あんと相性ぴったりのチーズ餃子・・・
焼いても揚げてもチーズのコクとまろやかな風味が口いっぱいに広がります。
あつあつでいただきたい味となっています。
野菜やお肉、素材がもつ旨さを最大限に引き出した味付けなので
タレがなくてもそのままおいしくいただけます。
ぷりぷりな食感の皮も自慢だそうです。
たっぷりのあんを皮いっぱいに包み込むのは手作業だからできる
職人のわざ。丸いフォルムが特徴です。
【購入方法】
今日ご紹介した「北海十勝餃子のチーズ餃子」は
北海十勝餃子のサイトから購入することができます。
チーズ餃子 一袋20個入り税込880円です。
またギフトにもおすすめのセットもいろいろあります。
(次は手羽餃子やしそ餃子もお取りよせしてみようっと♪)
http://tokachigyoza.com/
電話でのお問い合わせは 0155-21ー0303 まで♪
『かわいいーー♪』
お昼ごろスタジオに届いたむすび丸ロールを見て
思わず歓声をあげてしまいました。
番組本番まで井上さんには見せずにお楽しみにしておいたのですが・・・
本番で
井上さんの反応も女子化してました。
『かぁわぁいいー♪』
ということで、今週は”夏の美味しい”をテーマに
県内外からお取りよせグルメをご紹介してきました。
今日は宮城がほこるゆるキャラ
むすび丸がロールケーキになっちゃった!
『むすび丸ロール』をご紹介しました。
販売を手がけるのはネットショップ『えんふぁん』さん。
えんふぁんは、塩竃の藻塩をつかった塩スイーツや
サプライズの誕生日ケーキなどを販売しているネットショップです。
地元を盛り上げたいという思いで塩釜を中心とした
おいしいスイーツを全国に届けています。
長さはおよそ24センチあります!長い~♪
もちろんおむすび形です。
切っても切っても「むすび丸」金太郎飴みたいにでてきます。
きり方によっては違う表情になるかもしれません。
人の集まるテーブルのデザートにも!そして夏に帰省してきた友だちにも
食べさせてあげたいです、わたし!
むすび丸ロールを作っているのは利府のケーキやさん
レーブ・ド・ルピナスのパティシエ 佐藤和彦さんです。
生地の部分は宮城県石巻市の木村農園のササニシキ100%の
米粉を使っています。
また中に入っているクリームの中にはお米のつぶが入ってます
これは縁”むすび”にかけて、今年のバレンタイン企画として
大和町の吉岡八幡神社境内で開催された「大和町恋の助太刀プロジェクト」
でも使われた奉納米「恋むすび」を使っています。
縁むすびの“えん”と”塩”と掛けて『塩釜の藻塩』を使ってます!
お米のつぶつぶの食感がたのしく、しっとりした米粉生地が
おいしいです。
夏は半解凍でつめたいままシャリシャリしたクリームを食べるのも
オススメ★
【むすび丸ロール】
おとりよせスイーツえんふぁんのサイトから購入することができます。
24センチのロールケーキ、2センチ幅でカットすると12人分になりますが
価格は2680円です。
お電話でのお問い合わせは 0120-40-5432まで。
サイトはこちら↓↓↓
http://www.enfan.jp/
今、サイトを見たらなななななんと、
J-SIDE STATIONオンエア企画として
2680円⇒2380円の特別価格になってました!
3日間限定だそうです!
わ~、えんふぁんさん、ありがとうございます!!
ぜひぜひ、かわいいむすび丸ロール、食べてみてくださいね!
昨日家に帰ったら妹がすでにユニフォームのレプリカTを着て
夕飯を食べてました。
おばあちゃんの部屋には応援タオルがかけられてました。
夜10時頃にウォーキング(散歩?)で近所を歩いてきたのですが、
いつもは犬を散歩している人やジョギング、ウォーキングを
楽しむ人と何人もすれ違うのですが、ほんっとに人に会わなかった!
みんな一度寝て観戦に備えたのでしょう。
こんなふうにして日本中が熱い視線を送った一戦。
すばらしい勝利でした!
最高の気分で金曜日の朝です。
↑和室。おばあちゃん(85)の部屋にもサムライブルー。
金曜ナイトは汗だくライブ。
ennで行われた毛皮のマリーズのライブに行って来ました。
Ladies and Gentlemen!というナレーションのSEからはじまったライブは
スリリングな色気と狂気を孕んで、ロックンロールを振りまき続けた夜になりました。
オーラのあるバンドです。
ボーカル志磨さんは時にお客さんのほうになだれこみながら
ひとたび目が合ったら、動けなくなりそうなくらい・・・目力ありました。
いろいろな人の感想をきいていて
ライブのたびに驚くこと塗り替えながらやっているようなバンドだと
思ってました。ARABAKIでのアクトも然り。
ビートの大きい曲もあるし、バラードもあるし、
シンガロングが広がっていく曲もあるし
ひたすらステージから力づくで放たれるような曲もあります。
ディープな曲もメロディアスなアルバム
『毛皮のマリーズ』もぜひ!
今週は自分のことをいろいろ振り返る
一週間になりました・・・私、そんなこと番組で言ってたのか・・・
そんな話まで聞いていただいてたのか・・・
クイズ・・・もしくはアンケート?に参加してくださった
みなさん、ありがとうございます!
そしてつき合わせてすみません(笑)!!
それにしても・・・私は苦手なことが多すぎる・・・
今週末は、苦手克服の第一歩のため、あるところへ行って来ます!!
【本日のハッピーニュース】
うちのオレンジ色のバラが咲きました。
高い場所に咲いていて、手を伸ばしてだいたいの位置で
シャッターを押したらこんなのばっかり。
下のほうが咲いたらベストショットを狙います。
『庄子さん、怒らないでください』
打ち合わせ前に、スタッフの女性がこんなひとことを。
『え?』
ぽかーんとする私。
スタッフの女性が指差したのは私のペンケースでした。
『あ~これですか~♪』
怒っているわけではありません。
これ、怒髪天のグッズなんです。
先日、怒髪天のニューシングルに向けたアイラブコメントを
他のラジオスタッフと共にわたしも書かせていただきました。
リリースにあわせてCDショップなどで目にすることがあるかも
しれません。
そのコメントの”ギャラ”としてテイチクレコードの鈴木さんから
いただいたのがこの缶バッジです。さっそくペンケースに
つけました(嬉。)
7月14日リリースのサマーコンセプトシングル
『真夏のキリギリス』。
カップリングには榊原郁恵さんのカバー
『夏のお嬢さん』も入ってます。
♪♪チュウ チュウ チュチュ なっつのおじょおぉさん~♪
細かい悩みなどふっとんでいきます!
夏を無理やりたのしくしてくれます!!
最高すぎて笑いながら曲紹介しちゃうナンバー。
怒髪天節をめしあがれ~!!
針を持つ手が・・・プル・・・プルプル・・・
緊張しすぎて指がつりそうになりましたが
先生のやわらかトークと参加した人のワクワクぶりが私を
解きほぐしてくれました。
羊毛フェルトで、こけしのペーパーウェイトをつくる、ワークショップ。
羊毛フェルト、もちろんはじめてです。
長い針をつかって、色のついた羊毛を埋め込んでいくんです。
コツをつかむまでが難しい・・・
こちらは先生のお手本。これを見ながら制作にとりかかります。
先生が参加している人に質問をなげかけます。
『よく手芸するんですか?』
『パッチワークとか?』
『前も参加されましたっけ?』
心のなかで手芸は高校の家庭科以来です・・・と答えるわたし。
心の動揺が指先に伝わったのか
静かな部屋にポキッ!!っと音をたてて針を折っしまいましたぁ~
作る人にこけしの顔が似てくるということを先生がおっしゃっていたのですが・・・
それでは私の奮闘をごらんください。
まずは、顔の中心を決めるべく、鼻からとりかかります。
30分後・・・へそ的な?
1時間後・・・顔がなんとなく犬っぽい・・・
1時間30後・・・眉をつけてはみたけれど・・・
おかっぱにしようとした髪型がどこからどうみてもヘルメットです。
我ながら斬新なこけしだわ。(もはやこけしではないかもしれない)
こけヘルも仲間にいれてもらって記念撮影です。
”ミンナ、アリガトウー”
こけしのことをしゃべりながらも集中して取り組んだ2時間。
途中段階ではありますが、たしかに、その人の表情とこけしが
似ています。
かわいい女性は模様が綺麗で。
彼女と来ていた男性は凛々しい表情。
場を明るくしてくれた女性はパキッとしたお顔立ちです。
私のは・・・なんか不安げ(笑)
羊毛フェルトのいいところはひっぱれば取れるので
やり直しがきくというところもひとつあるそうです。
まだ完成形ではないこけヘル。ヘルメットヘアーは果たして
修正がきくのでしょうか??
『こけしぼっこ』さん。
会いたかったひとたちに会って来ました。
こけしを愛する3人の女性が仙台で
かわいいこけしの今・昔を伝える活動をされています。
そんなこけしぼっこさん主催で
せんだいメディアテークの裏にあるギャラリーで
行われたのは、手作りのワークショップとお茶会。
私が手作り・・・友人には大丈夫か心配されると思い、こっそり行って来ました。
飾りつけもかわいいし、
ギャラリーの中に入ると、こけしだらけ!
販売しているのは小さめサイズを中心にしたこけしや
ペーパーアイテム、雑貨。こけし本。こけしアクセ。こけしピン。
こけし手ぬぐい。こけしバッジ。こけし耳かき。こけし鉛筆。
はぁ~欲しいものばっかりです。
好きなものが一緒のひととはあっという間に心が通じます。
ワークショップに東京から参加していたおそらく同じくらいの年齢の女性と
グッズを見ながらお話ししちゃいました。
『こんなこけし指輪でプロポーズされたらどうします?』
『とりあえず、受けますねっ』
妄想・こけしトークを繰り広げておりました・・・。
手作りの後にはお茶会がひらかれました。
こけしの月餅。かわいすぎます。
台湾のお茶に紫陽花をうかべて。
かわいすぎて食べられな~い・・・けど食べたらしっとりおいしい!
↑はっ!こんなかわいいお菓子がちょっとシュールな写真になってしまいました・・・
今日の楽しい思い出と共にこけしグッズを持ち帰りました。
私にこけしぼっこさんのことを教えてくれたのは
実は金沢の友人、歩弓さんです。
『乙女の金沢』というオトメな旅本(これ、相当おすすめです)を出している方
なのですが、歩弓さんのもとへこけしぼっこのメンバーのりこさんが
会いにいかれたそうです。歩弓さんは金沢の素敵アートシーンでも
いろいろ活躍されていますが、私の好きそうなものをいろいろ紹介して
くれた方なのです。
好きなものを好きと言っていると、素敵にひとはつながってくるんですね。
歩弓さんにはこけしレターセットでお手紙を書きたいと思います。
そしてJ-SIDEで何度かご紹介したBook!Book! SENDAIの関連イベントとして
今回のお茶会も紹介されていました。
本当は、番組に出ていただきたかったのですが、ぜひ次回のときには
多くのこけしファンと番組をお聞きのオトメのみなさんにご紹介したいと思います。
『カケフさんとか
波平さんとかあだ名つけられたり
はたまた・・・今日のディレクターには
”あの、へんなの”扱いされても全然気にしてませんのよおほほほ
おおらかなのがわたしの性格なのですよおほほほ』 byこけし
頭にアクシデントでついていた一本の毛糸が
妙にしっくりきている一枚。
【さくらんぼの季節がやってきましたね】
小さい恋人、さくらんぼ。
今日のチームJ-SIDEのおやつです。
甘酸っぱいです♪♪
フジファブリックの軌跡がつまったコンプリートシングル集がリリースになります。
去年のクリスマス以来、なかなか聞けなかった曲たち。
あらためて聞いて、フジファブサウンドに胸をしめつけられるのでした。
リリース当時、『若者のすべて』を夕方5時すぎにかけるのが大好きでした。
豊かなサウンドの中からさしこむ淡い風景に耳を澄ましてみてください。
もふもふ封筒でお手紙が届きました。
かわいすぎて力が抜けます。
もふもふっ
もふもふもふっ
夏は毛を刈ってさっぱりするというアルパカ。
私が日々の楽しみに見ている
『アルパカ牧場 那須ビッグファーム』のblogでは
アルパカたちもサッカー日本代表を応援していたようです。
http://ameblo.jp/alpacafarm1999/
今日は番組にもたくさんW杯に関するメッセージが
届きました。
願掛けをしてみていた方も。
試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、
テレビの前で大きな拍手を送りながら涙が流れました。
激闘を繰り広げて、試合後くやしがる、支えあう、
称え合う、感謝を述べる、すべての姿をみて
いいチームだったなぁと思いました。
だからこそ、もっと見ていたかったと思いましたが、
でも本当に本当にありがとうとお疲れ様でしたをいいたいです。
こころから。