« 2010年9月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月 アーカイブ

2010年10月 1日

10月です

台湾で買ってきた水筒です。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202604%5B1%5D.jpg
お茶の葉を入れる部分がついていて
直接お茶の葉をいれたら
水出しの場合も冷蔵庫で一晩あれば次の日の朝できちゃいます。

台湾では地元ブランドのお茶のペットボトル500ミリが日本円で30円くらい、
日本製品は60円くらいでした。

日本からすると半値以下ではありますが、
お茶やさんのおばちゃんが「日本のペットボトル高いでしょ!」と
おすすめしてくれたもの。
でもおすすめされる前から
友達がもっていて、いいなぁと思っていました。

普段から荷物が多いので小さめサイズを。
今日は『東方美人茶』を淹れました。


【ジャケ買い】

%E7%94%BB%E5%83%8F%202619.jpg
ジャケ買いした台湾フルーツケーキ。
裏ジャケ(!?)には「様子が実に愛らしい」と書いてあります。

愛らし・・・い・・・

2010年10月 2日

イエコレ!

10月最初の週末ですね。

番組でもお知らせしていた通り、
J-SIDE STATIONのイベントがあります♪

題して『子育てスペシャル』!!
青葉区錦ヶ丘のイエコレ特設会場で開催します。
時間は午後1時からです。

近くにはアウトレットモールもありますので
ぜひファミリーで遊びにいらしてください。

ちなみに・・・
『独身ですが参加OKですか』というお問い合わせもありましたが・・・
しゃべる私が独身ですのでもちろんウェルカムで~す~!!!

ゲストは、J-SIDEパーソナリティの先輩、
Date fmアナウンサー石垣のり子さんです♪♪

石垣さんはママ一年目、お子さんはとろけるほどにかわいいのですよぉ~
(育休中ということで、ときどき一緒にスタジオに遊びにきてくれるのです)

『3人のうち誰かに興味があったら来てください』と
井上さんが言っていてすごい紹介の仕方だ!!と思いましたが(笑)
3人でわいわいとお届けすることになると思います!

ご来場お待ちしています♪

http://www.nishiki-estate.co.jp/iekore/index.html


%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86.jpg
明日も天気になぁ~れ!

2010年10月 3日

ママトーク

J-SIDE STATION『子育てスペシャル』に
ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。

聞いてくださる方に声をかけていただくこと、
ラジオネームとお顔が一致する瞬間は、
本当に嬉しい時間です。会いたかった友達にやっと会えた!みたいな。

そしてあんなにたくさんのかわいいちびっこの皆さんも来てくれるとは♪
みんなすっごくかわいくて、パパやママにいわれたりしながら
ちいさな手をふってくれて、嬉しかったです。

一番前に座っていた5月生まれの女の子は
パパとママが中継先に会いに来て下さったことがあり、
おなかにいるときから会ってたのだなぁ~と思ったら
あらためて不思議で素敵な気持でした。

そして、”ゲスト"石垣さんのママトークが楽しかったです。

ご出産のときに曲を選べる産院だったんですね!
石垣さんの選曲になるほど~と思いながら、私だったら・・・と
思いを馳せてみたりしました。

生放送と子育ては似ている!とも。
この時間が来たら、これをやってあれをやって・・・という
流れは毎日あるけれど、でも毎日一度たりとも同じことはない、ということ。
工夫を重ねること、その中で成長していかなければ、わたしも。

ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
楽しんでいただけたら、うれしいです。


錦ヶ丘、秋風がここちいい昼下がりでした。

BRIGHTEST DARKNESS

椿屋四重奏、ツアー初日が仙台ダーウィンで行われました。

『新生』です。
正直、びっくりしました。

これから全国ツアーにむかう椿屋をぜひぜひ近くで見て欲しいと思います。

毎回ツアーは見ていますが、
ダーウィンはステージの高さがあるので
中田さんの表情をこんなに見たのは久々かも。
『いい曲だぁ~』と中田さんご本人も言っていたあの曲、
はっとするくらいいい顔で歌っていましたよ。
新しいアルバムの中でも思わずふりむくあの曲。一番楽しみに
していました。
ツアー初日だから胸にとどめておきます!
今週はまず東北シリーズからスタートです。

そして。
いつもいつも、もっと男子に見て欲しい!とオンエアでもいい続けて
いたのですが、今回は男子も多く、
その男の子たちが楽しそうに踊っていました。


明日はJ-SIDEに椿屋四重奏のみなさんがやってきます。
今度の土曜日MEGA☆ROCKSには中田さんがソロで出演、
そして年末にはZeppで、カウントダウンライブがあります。

2010年10月 4日

AA=

番組帰り、AA=(エーエーイコール)のライブを見にジャンクボックスへ。

THE MAD CAPSULE MARKETSでヴォーカル&ベースを担当し
楽曲をプロデュースしているTAKESHIによるソロ・プロジェクトAA=。

平日、しかも月曜日にもかかわらず、会社帰りのたくさんのスーツ姿も
熱狂するライブ。電子音と生楽器のせめぎあいで、疾走感と
ただならぬ緊張感を生み出していました。
お客さんが"I LOVE YOU!" "THANK YOU !"という声をかける場面もあって。

月曜日からエネルギーに満たされました。


【初心にカエル】

10月のはじまりと同時に、
番組用のおやつカゴをリニューアル。
男性陣は全く気づかなかったですけどね!!
%E7%94%BB%E5%83%8F%202621%5B1%5D.jpg
食べてケロ

2010年10月 5日

作戦会議

いよいよ いよいよ MEGA☆ROCKSが近付いてきました!!

そわそわ そわそわ していいですよね!もう今週末ですから!!

今夜は仲良しが集まって『MEGA☆ROCKS作戦会議』です。
作戦会議といいながらお互いのスケジュールを発表しあうという
スタイルなのですが。

71組も出るので、迷いに迷いますけど。

ここ3週間の間に
J-SIDEでも、各ライブハウスの店長さん、オーナーさんに聞く
MEGA☆ROCKSおすすめ情報をお届けしました。

教えてもらった各ライブハウス周辺の腹ごしらえスポットも、
参考にしたいと思います♪

仙台の音楽シーンを創っているライブハウスのみなさんは
どなたも、いい音楽を届けようと日々努力をされているみなさんです。
そんな方々の力を集めて作られるイベント、楽しいに決まってます。
当日は出演前後のミュージシャンと街で遭遇することもあったりしますし。

ROCKに染まる土曜日まであと、4日です!


【ホットドリンク】
あったかい飲み物もおいしくなりました。
今日の3時ははちみつゆず。

『大切にしようよ この出会いという 奇跡を』
%E7%94%BB%E5%83%8F%202624.jpg
ビタミンCたっぷりな上にいいこと言うぜぃ~はちみつゆず♪

2010年10月 6日

金木犀

中継のディレクターが
『女性のシャンプーの匂いの次に、好きだなぁ~』と
言っていました(笑)

そう、街中のいたるところで金木犀の香りがします。

雨の後は香りが拡散されにくいのでますます
強く感じるそうです。

深まる、秋。


【秋といえば・・・】
ハロウィンのディプレイもいろんなところで見かけます。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202626.jpg
この前、そんなディスプレイを見ていたら
かぼちゃのプリンやタルトが浮かんでつい
『おなかすいた・・・』と大きめのひとり言を言ってしまいました。

スタッフの女性に
『ハロウィンの飾り見てそんなコメント初めてです!!』と
いわれてしまいました・・・。

2010年10月 7日

ハイサイロード 秋の陣

%E7%94%BB%E5%83%8F%202627.jpg

2010年10月 8日

アキノニワ

%E7%94%BB%E5%83%8F%202629-1.jpg

雑貨とアクセサリーの期間限定セレクトショップ。

パルコでかわいく開催されてます。

小首をかしげたクマちゃんとコトリがいたいけなDMにひかれて
ふらり寄り道。
きのこ柄とりす柄のポストカードにひとめぼれ。

仙台を中心に活動する作家さんやお店が
ハッピーなアイテムをだしています。
身近なところで素敵なものづくりをしているひとを
応援したいですね。

2010年10月 9日

レイトショーを観にいこう

♪レイトショーを観にいこう~♪なんてハナウタを
歌いながらでかけたはいいものの、
すっごくいろんなことを考えながら
映画館をでてきました。

映画『悪人』。
主演のふたりをはじめ、ほんっといい役者さんばっかり!
迫真の演技に身震いしたりせつなくてしかたなかったり。

普通のひとが悪人に転がりおちる瞬間。
普通の生活が一日を堺に180度かわってしまうこと。

国道の色
雨の色
漁村の色
食卓の色

苦しいほどにリアル。
こころゆさぶられる一本でした。

ひとを元気にするひと

『元気なひと』と
『ひとを元気にするひと』は違う。

そんなことを本で読んで
なるほどと思いました。

彼女は『元気なひと』でもあるけど
だんぜん『ひとを元気にするひと』。

東京から金沢時代の友が仕事で仙台出張に
やってきました。心友であり戦友です、私にとっては。

当時、お互い全然仕事が終らなくて
11時に魚民集合なんてことはしょっちゅうでした。
早く帰って寝ればいいのだけど
彼女と会うと話しこんだあとに心が軽くなって
笑い転げるうちに、しまった朝日がまぶしい・・・という(笑)

今夜も彼女の仕事終わりを待って12時に広瀬通でまちあわせ。
相変わらず遅い・・・。

『忙しい』ということばは人を遠ざけてしまうことがあるけれど
『バタバタしててさぁ~』と言われると応援したくなります。

すぐいっぱいいっぱいになっていたキャパの狭いわたしに
彼女がおしえてくれたことはたくさんあります。
離れてからもいつも必要なタイミングで会えてる気がする!

ひとを元気にするひとに私もなりたい、と会うたびに思います。

音楽の話でつながっていると実感し。
共通の知り合いの話で会いたくなり。
プチトリップしよう~!の約束でお開き。

旭山動物園とアルパカ牧場に行きたいね~

MEGA☆ROCKS 2010

MEGAROCKS.jpg
今年6月にオープンしたenn 2ndと3rdでは初の開催、
一方で来月閉店が決まっているHMV仙台一番町では
最後の開催となる今年のMEGA☆ROCKS。

仙台市内12会場出入り自由のライブサーキットは、
宮城のロック好きには、まさに“秋祭り”です。
はやる心でまずはZepp Sendaiへ繰り出しました。

オープニングを飾ったのは『神聖かまってちゃん』。
自由なMCをはさみながら爆発している姿が、
いままでのどのライブよりも楽しそうでした。
空気を引き締めながら、くらくらさせてくれた『PONTIACS』。
たたみかけるようなキラーチューンで躍らせたのは『DOES』。
体よりも先に脳が刺激される『POLYSICS』のアクトを経て、
ラストは祭りといったらこのひとたち!『怒髪天』です。
後ろにあるMEGA☆ROCKSフラッグのロゴの赤と
ボーカル増子さんの赤いシャツのマッチ具合が眩しい!!
“早く行けー!”という増子さんの言葉に背中を押されて外に出ると
雨が降っていました。

71組も出演者がいるので、
今回わたしのテーマは“見たことのないアーティストを優先する”こと。
なかでも、先入観なしでふらっと立ち寄ったHMVで見た
MOROHA(モロハ)のパフォーマンスには度肝を抜かれました。

坊主頭のMCアフロとギターのUKによるユニットであるMOROHAは、
サマーソニックへの出場権をかけた審査の過程で、
曽我部恵一さんに絶賛されたという2人組です。
流れるようなアコギのメロディーにのせて
MCアフロのラップが響くというユニークなスタイルですが、
パフォーマンスを見て、びっくりしたとしかいいようがありません。
衝撃的なリリック。引力の強さ。
こんなオリジナリティを放つひとたちがいるんだ!と
動けなくなって見てしまいました。
今月21日にはアルバム『MOROHA』がリリースされています。


もうひと組、印象に残ったバンドはenn 3rdで見た『ふくろうず』。
仙台初ライブにも関わらず、enn 3rdは満員で、
ロック好きの注目度の高さを物語っていました。
落ち着いた感じから淡々としているのに少しずつ狂気をはらんで、
突然牙をむくような歌の世界。
表情ひとつ変えずに歌う内田万理さんのうしろで
ゆがませたギターとベースが厚みをプラス。
遊びごころ、とだけ言ってしまうのはもったいない
音楽的なしかけがいっぱいあるんだなぁと
ユニークな楽曲を聞きながら思いました。
後日聞いたらわたしのまわりでも『ふくろうず』を
もっと見たかったといっている人がとても多かったです。

入場規制がかかって入れない場面にも
何度か出くわしましたが、それだけ自分が見たかったバンド
をみんなも見たかったのだ!と思うと妙に嬉しくなってしまったり。
雨の中パスをぶらさげて移動するひとたちにすれ違うたびに
ハイタッチしたいような仲間意識(笑)!
そんな祭りならではの一体感も楽しめた
今年のMEGA☆ROCKS。
過去最高の入場者数だったそうです。
雨と汗でくしゃくしゃになったタイムテーブルを見ながら仲間たちと乾杯!
音楽の話でMEGA☆ROCKSアフターの語らいは遅くまで続きました。

MEGAROCKS2%5B1%5D.jpg
↑↑↑くしゃ~

(この文章は10月25日付けDate fmのネット会員・DNA会員のみなさん向けに
配信されたメルマガに掲載したものです)

2010年10月10日

10 10 10

旧体育の日。
2010年、10月10日。
10時10分に写真を撮ろうと思っていたのに
起きたらとっくに過ぎていました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202628-1.jpg
2011年11月11日11時11分は何をしているんだろう・・・
と考えながら空を見上げてみるわたし。
べ、べつにぃ~ヒマなわけじゃ・・・

2010年10月11日

Born in The '60s tour

パークスクエアでe-sound speaker とつばきを見て、
Zepp仙台でthe pillows presents、
怒髪天、The ピーズ、the pillows の出演する
"Born in The '60s Tour"へ。

まだMEGA☆ROCKSが続いているようだと、
移動しながら思いました。

2日連続でZepp仙台のステージに立った
怒髪天の増子さんも"デジャヴみたいだ”と
MCで言っていたようです!

それにしても60年代生まれ濃いです。
さわおさんが言うところの
『お客さんは俺たちが出る前にすでにビシバシビンタを食らってる状態』(笑)
最後には全員がステージにあがって
増子さんは笹かまをお客さんに食べさせてました。

昨日のMEGA☆ROCKSはソロで出演したさわおさん。
ソロアルバムをリリースしたときに
「ソロでライブなんか考えてないな」と言っていたのに
それがMEGA☆ROCKSで実現するという幸福に胸躍らせていましたが
予想通り入場規制がかかり、わたしも、隙間から聞こえてくる音を
きいていました。
ドラムのシンイチロウさんも、入れなかったとか!なら仕方ないですね!!
(enn2nd&3rdの上にできた列の横で真鍋さんとシンイチロウさんが座りこんで
話していたのにはびっくりでした。笑。)

会場に入ってすぐに
投票ボックスがあって、横には格付けアンケートなる用紙がありました。
今回のツアーに参加している全5組、14人のミュージシャンを
"格付け”するという企画。
『二人になると赤ちゃん言葉になりそうなのは?理由も』
『一番長生きしそうなのは?理由も』など
面白い質問が並んでいます。これはのちにDVDの対談コーナーのネタに
なるらしいです。楽しみ。

"40代になった自分たちが音楽やってる姿を
20年前は想像できなかったけど・・・
先輩たちの・・・新曲がかっこいいってのがサイコーだよな”

さわおさんの言葉に大きく頷きました。

祝日

祝日の定禅寺通りはいろんな人が通りがかって手をふってくれたり
(または通った友が恥ずかしくなるくらい私が手を振り返したり。笑)
スタジオ前に寄り道してくれたり平日とは違うたのしさがあります。

なんと、芋煮の差し入れも!!鍋ごともってきてくださって
びっくりでした。今年初芋煮!!スタジオで芋煮をいただけるとは♪♪♪♪♪
%E7%94%BB%E5%83%8F%202635-imoni.jpg
具だくさんでおいしすぎてとまらなくなりました。ごちそうさまでした。


さて、今日のゲストは
ネイティブアメリカンフルート奏者の
Mark Akixaさんでした。

はじめて見る楽器でしたが、音もスタジオで聞かせてくださいました。
目を閉じてききたくなる音。想像力をはばたかせてくれる音。
ネイティブアメリカンフルートは別名「ラブ・フルート」とも言われているそうで、
インディアンの男性が女性に愛を伝えるときのアイテムとして
使われたものだとか。

Markさんのプロフィールを観てびっくりしたのですが、
Markさんの通っていた大学と私が1年ちょっと留学していた大学が
一緒で、なつかしいアリゾナ話もきけました。
グランドキャニオンから1時間ほどのルート66沿いの街
flagstaff。古き良きアメリカの残る、いい街です。
わたしのとっていた文化人類学のクラスにもナバホ族とホピ族のクラスメイトがいました。
彼らに伝わる神話を教えてくれることもありましたが、
Markさんの曲のタイトルにはインディアンに伝わる民話がかかわっていたりします。
曲作りのインスピレーションのみなもとは、その景色、その伝説だそうです。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202637-fue.jpg
ツインフルートのV字形を『高枝切りバサミのような・・・』と表現して
Markさんはじめ全員につっこまれました。
だって・・・

ちょうど今日うちに植木やのおじさんが来ていたのです。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202633-tree.jpg
先週の番組のテーマで
『うちの・わたしの猛暑のつめあと』という話しがありましたが
うちの庭にある木にこの暑さでどこからか
にょきにょきにょき~っとのびてきた蔦にからまりすっぽりと蔦におおわれて
まるで別の木になってしまいました。

そのせいで、雨が木に十分いきわたらず
なんと蔦をとったら部分的に枯れてしまいました。

泣く泣く伐採の道をたどった木。
あきらめきれなくて写真を撮るわたしを見ながら
植木やのおじさんも
『もっと早く気づけばねぇ~残念だねぇ~』と
惜しんでくれました。

うまれたときからずっとあった木。
猛暑のつめあとは大きかったです。

2010年10月12日

FISHMANS NIGHT IN SENDAI '10

昼間だけど、フィッシュマンズナイト。
真昼間のナイトクルージング。

秋の公園で、
フィッシュマンズを聴きながら過ごす
一日・・・素敵なイベントがあります。


来る10月17日に
台原森林公園野外音楽堂で、DJイベント
“FISHMANS NIGHT IN SENDAI ‘10” が開かれます。

この"FISHMANS NIGHT in SENDAI” は、
フィッシュマンズを愛する杜の都のDJによるDJイベントで、
99年から仙台市内のクラブやcaféなどでほぼ毎年、
行われてきたそうです。

フィシュマンズは1990年代に10枚のアルバムと名曲たちを
残しましたが、ボーカリストの佐藤伸治さんが99年に惜しくも亡くなり
活動停止となりました。

でも、21世紀に入ってなお多くのミュージシャン、
クリエイター、そして新しい世代のリスナーから熱い愛を集めていますよね。
影響をうけたというバンドもいるし、いまでもアーティストによって曲が
カバーされ続けています。

フィッシュマンズナイトは回を重ねるごとに
その緩やかな音楽性もあって、野外での開催が
検討されていたそうです。

そんなとき、DJのみなさんの目にとまったのが
去年8月に河北新報が報じた記事。
台原森林公園の野外音楽堂は
過去5年の利用回数がゼロで、
雑草が生い茂ったまま見捨てられた
状態になっている、というトピックでした。

当日までには草が刈り取られ、
音の止まった野外音楽堂から音楽が、
しかもフィッシュマンズの
すてきな音楽が流れることになります。

日曜日の昼間の公園内野外音楽堂での
無料開催ということで、
クラブやカフェにはない開放的な空間で
フィッシュマンズ好きの方はもちろん、
家族連れの方やフィッシュマンズを知らない方でも、
敷物&お弁当、飲み物等持参で
ゆったりとした時間を楽しんで
いただきたいというのが今回のフィッシュマンズナイトです。

昼間の開催ですが、イベントの名前はそのままフィッシュマンズナイト。
ピクニック気分ででかけてみませんか?

【FISHMANS NIGHT IN SENDAI ’10】
10月17日(日)午前11時から午後4時まで、
台原森林公園の野外音楽堂

出演:DJ MITSUMI , DJ PANIC, DJ青P
    DJ 頭炭酸, DJ ZAZZU

    ライブ PEOPLES(在仙唯一!フィッシュマンズのコピーバンド)
                        and more...

雨天の場合は24日に順延されます。
入場は無料。
ゴミの持ち帰りや、
公園内禁煙など公園の基本的ルール・マナーは守って
素敵なイベントになるといいですよね♪

2010年10月13日

みやぎ手仕事めぐり

『大人の遠足のしおりみたいに使ってほしいんです』

にこにこしながら語るのは、
佐藤純子さん。この冊子の絵を担当された、
ジュンク堂書店仙台ロフト店の書店員さんです。
以前からお会いしたいと思っていた方です。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202654%E3%83%BC%E6%89%8B%E4%BB%95%E4%BA%8B%EF%BC%91.jpg

今、出版社の荒蝦夷(あらえみし)とジュンク堂書店 仙台ロフト店との
合同企画として、ブックフェア『知られざる東北の技』と
『みやぎ手仕事めぐり展』がジュンク堂書店仙台ロフト店で行われています。

2冊の本に登場する職人さんが手がけた
工芸品の展示販売が行われています。

秋田杉をつかったお酒を入れる樽は
日本酒を入れてそそぐと、杉のいい香りが移るそう。
素敵な秋の夜長をすごせそうです。

チャグチャグ馬子の馬具を手がける職人さんがつくった
熊鈴もありました。
ひとつお借りしてシャンシャンならしながらスタジオ入りしたわたしです。


そして、こちらは玉虫塗りの伊達政宗ポストカード。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202655-%E6%89%8B%E4%BB%95%E4%BA%8B2.jpg
紙に漆を塗ることができるなんて!!
漆の匂いがします。
立体的でかっこよかったです。
戦国BASARAとのコラボアイテムだそう。

佐藤純子さんは
伝統工芸品が敷居が高いと思っているひとでも
通りがかりにきて買えるお値段のものをあつめたので、
大事につかってもらいたいんですよ、とおっしゃっていました。


堤町から台原の粘土でつくる堤焼き。
仙台うまれ、せんだいそだちの器でいっぷく、というのもいいですよね!
つつみやきのぐい飲みやマグカップなどもありました。

昔ながらの柄の仙台てぬぐいは粋でありつつかわいらしい♪

本を読んでから工芸品に出会う。
工芸品を手にとってから本を読みとく。

出会い方は自由です。

よりみちに、おすすめします。

【ブックフェア『知られざる東北の技』と『みやぎ手仕事めぐり』展】

♪10月31日(日)までジュンク堂書店・仙台ロフト店で開催しています♪

2010年10月14日

トイレット

%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88.jpg

もたいまさこさんが、すごいです。
ほとんど無言なのに、あの存在感。

先日、映画『トイレット』を観てきました。

『かもめ食堂』や『めがね』の荻上直子監督が、
カナダを舞台に描く家族の絆の物語。

淡々としているようでいて
結構変化に富んでいると思うのは
ひとりひとりに起こる小さな出来事を
流れのなかでさらりさらりとひろいあげているからかしら。

くすくすわらって、ほろり。
せつないはずなのに、かわいかったり。

もしかしたら・・・見当違いだったとしても、
レイの行動は、孫のわたしには分かります。

2010年10月15日

マンマ・ミーア!

%E7%94%BB%E5%83%8F%202656-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%A2.jpg
東京エレクトロンホール宮城で公演中の
劇団四季ミュージカル『マンマ・ミーア!』。

ユーモアの中にも、懸命に生きる
愛すべきキャラクターばかりで。
なんだか見ていると、自分の近くにいる
似ているひと、誰かに重ねてみてしまうから不思議です。

歌いたくなる!
そんな気持も満たしてくれる構成が見事です!
来週再来週と『マンマ・ミーア!』から、
ゲストをスタジオにお迎えします。

2010年10月17日

昼下がりのナイトクルージング

%E7%94%BB%E5%83%8F%202669%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%EF%BC%92.jpg
昼下がりのフィッシュマンズナイトin台原森林公園に
遊びにいってきました。
こんなライブテイクがあったのね!こんなカバーがあったのね!
選曲に発見もあって。
わたしもセレクションをつくりたくなりました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202663%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A53.jpg
シャボン玉をとばしたりしてハッピーです。

天気とか
風の強さとか
曜日とか
時間とか
ひとが選曲をするからたのしいのです。

なんか、いい空気をすいながら
いいインスピレーションをもらいました。

おみやげにCDをくれた女性がいました。
これもゆるゆると素敵なセレクトです。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202667%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A54.jpg

台原森林公園の野外音楽堂。
もっともっと音楽イベントがあればいいのに。
あんなにここちいい場所、もったいないです。

2010年10月18日

光の音

%E7%94%BB%E5%83%8F%202671%EF%BD%B0%EF%BE%8A%EF%BE%99%EF%BD%BA.jpg
週末に、塩釜のふれあいエスプ塩竃で
中村ハルコさんの写真展をみてきました。

中村ハルコさんは1962年、埼玉生まれの仙台市育ち。
日本大学芸術学部写真科を卒業後、フリーの写真家となり
世界をめぐりました。

1993年から98年にかけてはイタリアのトスカーナ地方の
風景と生活に魅了され、情熱を注いだ作品、
「光の音」を制作。

また2000年には中村ハルコさんご自身の第一子誕生を記録した作品
「海からの贈り物」で写真新世紀展2000の年間グランプリなど
数々の賞を受賞し注目がさらに高まりますが、
2005年、残念ながら43歳の若さで病気でお亡くなりになりました。


エスプの2階に続くスロープの壁に
「海からの贈り物」と「光の音」の作品が展示されています。

いのちの喜びと神秘を感じる「海からの贈り物」の作品たち。
「光の音」は色が本当にきれいで、そして
イタリアトスカーナ地方のくらしが本当に近くに感じられました。
おばあちゃんの手のしわも、小首をかしげた少女も、
いとおしいひとのぬくもり。

この「光の音」を見て
ハナレグミの永積タカシさんは「あいのわ」というアルバムを
作り上げたそうです。

先週の金曜日のZepp仙台で発表された
来年2月のスペシャルライブ。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202670-%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%83%9F.jpg
『光の音~しゃしんとうたう』と銘打たれたライブです。

ハナレグミの音楽と中村ハルコさんの写真のコラボレーション。
タップダンサーの熊谷和徳さんがスペシャルゲストで登場します。

2月10日のZEPP Sendai。
とっても・・・素敵な予感がしませんか。

2010年10月19日

てづくり

%E7%94%BB%E5%83%8F%202672%E3%83%BC%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A.jpg
塩釜での取材帰り、
電車までのちょっとした時間におばあちゃんの家へ
寄ってきました。家族がでかけてひとりでいたところへ
わたしが突然やってきたものだから
あわててお茶やお茶菓子を出してくれました。

時間があまりないから、すわって話しをしようよ~という
わたしをさえぎって、
動き回るおばあちゃん(笑)

そして次から次へと手作りグッズのおみやげを
もたせてくれようとします。

大人になった今でも
一緒に住んでいる孫(わたしにとっては従姉妹)と
外孫である私たち姉妹に平等に手作りのものを
わけてくれようとするおばあちゃん。

器用で折り紙から編み物、縫い物、なんでも
作ってしいまいます。

『おばあちゃんに似れば手先が器用だったのになぁ~』と
言うと
『得意なことを伸ばせばいいのっしゃ~』ということば。

得意なことねぇ・・・
才能のかたまりみたいなひとたちに囲まれていると
それを見出せずここまで来ていたりしますけど。

でも。
友人も、先輩も、後輩も、
仕事でお世話になるひとも、ひとに恵まれているということが、
わたしの唯一の才能かもしれません。

『また来るね~!』
今日からこのポーチも私の大荷物の一部として活躍しています。


【やさしさキャンペーン】

ある日、家に帰ると家族総出で
『お姉ちゃん、写真写真』というのでカメラを構えると、
私の目の前にはどーん!!とまつたけが!!

%E7%94%BB%E5%83%8F%202642%E3%83%BC%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%9F%E3%81%91.jpg
こんな山盛りのまつたけがかつて庄子家の
門を一度にくぐったことがあっただろうか!!

今年は豊作とはいえ、うちには関係のないことだと思っていましたが、
妹のお友達のご厚意でおいしいまつたけをいただきました。

りょうさん、ありがとね~♪おいしかったわ~!!
来年もよろしくぅ~♪(笑)

2010年10月20日

チェスト! チェスト! チェスト!

フラワーカンパニーズのアルバムが出ます!
タイトルは『チェスト!チェスト!チェスト!』。

先週末のライブでも何曲か披露してくれたけど、
オンエアのための視聴盤が届いたので
ひとりレコード室で聞いて、感動してました。

新境地といえるほど
たくさんあたらしい要素をとりいれても
一切ブレずにフラカンしているのが嬉しいぃ。

早くかけたいです。早く感想言い合いたいです。
そしてすでにライブがみたくなってしまう私なのでした。

【チェック!チェック!チェック!】
%E7%94%BB%E5%83%8F%202675%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF.jpg
かぶりまくった!!
み~んなチェック!!

2010年10月21日

%E7%94%BB%E5%83%8F%202679-kicell.jpg


2010年10月22日

秋の夜長なにをする?

%E7%94%BB%E5%83%8F%202651%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC.jpg

月がきれいです。
月のようなライトの下でさらさらと手紙をかいてます。

2010年10月23日

祝福のなかで

%E7%94%BB%E5%83%8F%202683yuko.jpg
上杉にある教会にやってきました。
今日は高校時代からの友人の結婚式です。
大学時代、アメリカで洗礼を受けた彼女。

晴れのいいお天気にめぐまれた日曜日。
入り口で出迎えてくれたお母さんの涙で
さっそくもらい泣き。

今日を迎えるまで
長い間、体調を崩していた友達。
結婚式だというのに、正直
今日もわたしたちは心配をしていました。

でも。
おじいちゃんとバージンロードをあるき、
一番つらい時期に隣で支えた彼の横に立ったときの
こぼれるような笑顔をみて、安心したのと同時に
涙がとまらなくなりました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202719wedding.jpg
牧師先生が言っていました。
『人生に偶然はありません』

出会うべくして、出会ったふたり。
本当に本当にしあわせになってほしいです。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202735yuko.jpg
バージンロードをくるくる敷く役の女の子たちがいて、
その上をフラワーガール3人がかわいく花で飾って
お母さんと妹さんの手作りグッズ、
教会のみなさんのあたたかい拍手とスピーチ、
新郎新婦からの歌のプレゼント、
響き渡る讃美歌、
ステンドグラスから差し込む太陽、
新郎新婦からの家族紹介、
おじいちゃんのことば、おかあさんのことば、
牧師先生のことば。

ひとつひとつがあたたかな光となって
ふたりを照らしているようです。

ゆうちゃん、真実くん、おめでとう。

ひと想いだけど、はっきり言って"天然"なゆうちゃんのことも
大好きです♪

2010年10月24日

はらこめし 2010

%E7%94%BB%E5%83%8F%202681-harako.jpg

満を持して、食卓にのぼったはらこめし。

自分でも作るけど、
母の味付けはやはり絶妙。
さすが!最高!おいしすぎる!ほめちぎっておかわり。

2010年10月25日

下を向いて歩こう

週明けの愛宕上杉通り、別名・銀杏坂。

秋晴れの月曜日に
澄んだ空気を胸いっぱい吸い込もうとして
うぅぅ・・・とうずくまりたくなるような匂いが。

週末をはさんで
すっかりぎんなんロードになっていました。

うっかり踏んでしまおうものなら
その日一日誰も話しかけてくれずひとりぼっちになるかもしれません!!
ましてやその靴でスタジオの密閉空間に入ろうものなら悲劇です!!

帰り道にも当然通るわけですが、
あ~おなか減ったなぁ~なんてあるっていたら
あの強烈な匂いが鼻をついて一気に食欲が失せました。
銀杏坂ダイエット?

しばらくは下を向いて歩こう。
スタッフもゲストも宅配のお兄さんも誰も踏まないことを、祈ります。

2010年10月26日

あしたのはなし

週末すてきな作品展に出会ったのです。

米ヶ袋の『杜の未来舎ぎゃらりぃ』で
馬渡裕子さんの「あしたのはなし」という作品展が
ひらかれています。

広瀬川河川敷の遊歩道近くにあるぎゃらりぃ。

火曜日14時台のコーナーでご紹介しますが、
なんかウキウキする絵がいっぱいだったので、
一足先にblogで予告です。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202684-ashianohanashi.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202686-ashitanohanashi2.jpg
馬渡さん、作風と同じくやわらかな方で、
見ればみるほどひきこまれるように、
もっともっと話していたくなる方でしたよ。

馬渡裕子さんの作品展『あしたのはなし』の
詳しいことはJ-SIDE STATIONあしたのはなしの中で。


★追記★
馬渡裕子さんの作品展「あしたのはなし」は
青葉区米が袋の『杜の未来舎ぎゃらりぃ』で11月3日まで。
時間は午前11時からよる7時まで、会期中お休みはありません。

『杜の未来舎ぎゃらりぃ』
住宅地の中にある素敵なぎゃらりぃですが、
県立工業高校の裏門からまっすぐの通り。
東北大の施設である阿部次郎記念館のはすむかいです。
℡番号 022-227-8288

馬渡さん在廊日(予定)
10月27日・28日の夕方~
10月31日・11月3日(最終日)は終日

魅力的な生き物が登場する絵のまえで
自由に想像力をはばたかせてみてください♪

2010年10月27日

ハロウィン

ハロウィンといえば、
ヘビメタバンド・・・と番組環境で刷り込まれそうですが(笑)

こっちも、気になります。

ハロウィンのスイーツ。
ケーキハウスフレーズの”ハロウィンナイト”というシフォンケーキ。
かぼちゃのクリームが入っていてとてもおいしかったです。
halloween.jpg
カップも凝っていてかわいいです。

今年は定禅寺通りで仮装した子供たちが
店番をする”Halloween伊達キッズマルシェ”も開かれます。
街なかのディスプレイもにぎやかだし、
楽しい週末になりそうですね。

2010年10月28日

マザーウォーター

念願かなって、映画『マザーウォーター』にご出演の
小林聡美さん、加瀬亮さん、市川実日子さんへの
インタビューが実現しました。

『マザーウォーター』は
『かもめ食堂』『めがね』『プール』という三作をつくってきた
プロジェクトの新作です。

今度の舞台は京都。
ロケの合間をぬっての京都めぐりも三者三様でした。
加瀬さんは中学校の修学旅行のときから
街は高台から見る、ということをしているのだそう。
ぽつり、ぽつり、と外国でも高台から旧市街を・・・ということを話している
加瀬さんをぽーっと眺めながら
ロマンがあるなぁと思ってドキドキしていたわたしです。

今回も、
前三作と同様、場所とひと、というシンプルな関係性で
描かれていて、見ているひとに対して
具体的な役柄の説明がありません。
そのあたりどのような心境で役作りしているのかも
聞いてみました。

市川さんはお豆腐やさんのハツミを演じていますが
脚本には
『とうふのようなひと』という説明があったそうです。

このエピソードを聞いて
もういちど映画を見たくなったわたしです。

それにしても仲のよさがつたわってくるやりとりでした。
もたいさんのエピソードを話すお三方もとてもたのしそうで。
インタビューしているのに、いつのまにか
三人の会話に混ざっている気分でした。

小林さんは出ているだけで、見たい!と思わせる素敵な女優さんです。
市川さんはOliveのモデルさんだった頃、原宿で見かけて大興奮した思い出があります。
加瀬さんは・・・『加瀬の会』を友達と結成するほど・・・ファンであります。

そんな個人的な思いは胸に秘めて・・・
インタビューを楽しんでいただけたなら、嬉しいです。

公開は今週末10月30日から。
フォーラム仙台、MOVIX仙台、MOVIX利府で、ぜひ。

mother%20water2.jpg


【ここだけのはなし・・・】

本番前、こっそり井上さんに
『か、加瀬さんの隣はわたし無理です・・・ハカハカしますから』
とお願いして席替えをしてもらいました(笑)

あ、ハカハカするは仙台弁です。

『と』

アルバムのタイトルが接続詞。
でもここには吉田山田のおふたりの決意が表れているのでした。

吉田山田『と』リスナーを、ファンを、まだ見ぬ人をつなぐアルバム。

yoshidayamada.jpg

何度もスタジオにお迎えしていますが
ライブを今夜はじめてMACANAで見ました。
バンドでのライブ。

インタビューでは
いつもハットから登場するハト(←スタジオでも素で大笑い)も
マジックのように登場させて、
紙ふぶきがあって
おちゃめなトイ楽器があって。

でも、そんな派手なことも忘れてしまうほど、
まんなかに歌を届けたいんだーっていうふたりの
きもちがどしんとありました。

山田さんにとっては
親戚のおじさんおばさんがいて
毎年夏休みに長期お泊りしていたという
第二のふるさと、仙台。
ホームな空気いっぱいでした。

2010年10月29日

sora

sora.jpg
朝起きておもわず空の写真をとってしまったほど。
今日は一日中空が綺麗だったと思いませんか?

ひつじ雲
いわし雲
さば雲
うろこ雲
ひこうき雲

”アルパカ雲”とよびたくなる、もふもふ感たっぷりの雲も・・・

夕方になって
天からおりてきた光のカーテン
夕焼けのグラデーション

今日一日で何枚も空の写真を撮りました。

台風が近付いているというのに
それを忘れさせる綺麗な秋のそら。

部屋の小さな窓枠からみえる空。
プールの大きな窓枠が額縁の空。
車のフロントガラスをフレームにした空。
地下鉄の出口の四角に切り取った空。
いろんな表情をみせてくれました。

いちいちうっとりして一日が過ぎました。

2010年10月30日

杏子TOUR@SENDAI KOFFEE CO.

杏子さんが春日町の
SENDAI KOFFEEのカフェ空間でライブを!
いそいそと出かけてきました♪

今年7月にアルバム"Just"をリリース、
来月には”Justess”がリリースされる杏子さん。
今回のツアーはふたつのアルバムをひっさげての
ライブツアーで、スタイルの違う2つのタイプが
用意されています。

仙台では
アコースティックバージョンとして
杏子さん、ギター、バイオリンの3人でのステージ。

名古屋のTOKUZO、渋谷7th FLOOR
そして仙台というスペシャルなアコースティックライブです。

手を伸ばせば杏子さんに届く距離で聞く、感じる
杏子さんの歌。
それどころか、杏子さん自身が
椅子の間を踊りながら、ぐるっと一周する場面もあって。
こどもの頭にやさしく触れたり、お客さんの肩にぽんっと手を
おいたり・・・もちろん、何回もステージの杏子さんと
目が合う!

そしてストールをひらひらさせながら踊るたび、
杏子さんの香水かな・・・、いい香りまで届いてきます。
ファッションも素敵で。
鳥の羽のついたアクセサリーだとおもっていたものが
実は楽器だったり、途中で髪留めでささっとアップスタイルを
作る杏子さんにもいちいち見とれてしまいました。

本当に綺麗!!
パワフルで、つややかで、セクシーで。

SENDAI KOFFEEは椅子が一脚一脚違うのですが
そんな椅子も、ライトも、そしてお店にセレクトしておいてある本も
杏子さんお気に入りだったようです。
きっとどんな角度からも贅沢なシーンだったと思いますが
私の位置からは壁のポスターに写りこむ杏子さんの横顔と
ライトの光と楽器がキラキラしていて、それにも見とれていました。

ロックナンバーをSENDAI KOFFEEに合うね、なんていいつつ
ボッサアレンジでも聞かせてくれました。

11月17日には
様々な女性アーティスト、ミュージシャンとコラボしたアルバム
”Justess"がリリースされます。
イノトモさん、GO!GO!7188、LISAさん、SHAKALABBITSとの
コラボも収められています。

杏子さんとUKIちゃんがファッションショーのようにくるくると
いろんな服をまとうPVもときめきます。女子必見!!!
↓↓↓
http://www.office-augusta.com/kyoko/information/


2010年10月31日

ハッピーハロウィン

%E7%94%BB%E5%83%8F%202703%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3.jpg
おとなもうれしいハロウィンのお菓子。

About 2010年10月

2010年10月にブログ「HAPPY GO LUCKY!!-久子のつれづれ日記-」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.38