昨日今日と中継は『石巻川開き祭り』が行われている
石巻市内から。
笛の音が、子どもたちの笑い声が、
市街地いっぱいにひろがっています。
昨日もにぎわっていましたが今日のにぎわいは比にならないほど。
どこもかしこもひと、ひと、ひとです。
アイトピア通りから一本入ると、
手作りの射的ワゴンに夢中になる
子供たちの姿が目に飛び込んできました。
うまい棒やゼリーなど魅力的な駄菓子が
ぶらさがった射的ワゴンめがけて、みんな真剣です。
割り箸鉄砲を自分で作ればなんと射的は無料!
子どもたちにとっては
テンションのあがるスポットです。
距離も決められていないので
”そんなに近くで撃ったらうまい棒が粉々に
なるんでねぇの~?”という声が飛んでいました。
今日おじゃました『石巻工房』は設立から2年が経ちました。
石巻のつくり手と建築家、デザイナーが集まって
設立したものづくりのスペース。スタッフのみな さんは
祭 りのにぎわいを感じながらも今日も黙々と作業中でした。
工房長の千葉さんがが射的スペースをつくり
子どもたちの相手を買ってでているところでした。
石巻工房でつくられる家具には印象的な
『石巻工房』のロゴが焼き印で記されています。
基本的にアウトドアで使うことができるものになっていて、
石巻工房の家具をつかってもらうことで
欧米のような『外で楽しむ』ライフスタイルを
提案していきたいとおっしゃっていました。
いま工房長をつとめている千葉さんは
もともと寿司職人さんでしたが、
今は工房長としてメンバーを率いています。
言葉では、聞いているわたしが思わず吹き出して しまうような
ツッコミをいれながらも(笑)
地域の子どもたちにむけるまなざしが優しい千葉さんです。
『石巻工房』のまな板買ってきちゃった!
たいせつに使います!
去年は1日開催だった陸上イベントも
今年は2日間行われ、震災後はじめて縄張神社奉納大綱引き大会も行われました。
千石町の縄張神社には孫兵衛翁が北上川を開く時に
測量で使われたといわれる縄が奉納されています。
綱引きはこれにちなんだイベントです。
東西に分かれて綱をひき合い、
”豊作”か”大漁”を占うという綱引き、
今年は”豊作”という結果がでたそうです。
そのほかにも、昨日は
石巻千石船の会による千石船のパレードなどが
にぎやかにアイトピア通り、立町大通りをパレードしていきました。
サイボーグ009のキャラクターが
見守るお祭り広場。このショットも石巻ならでは、です。