あけましておめでとうございます
2016年のはじまりは
親友からいただいたお正月のお花で
気持ちがさらに明るくなります。
周りのひとからいただくふとした優しさ。
上手に優しいひとほど、忙しさや気遣いをみせず
さらりと優しさを手渡してくれるんですよね...
そんな優しさを当たり前と思わず、
言葉で感謝を伝えて過ごしたいです。
そして、今年も朗らかな一年でありますように。
« 2015年12月 | メイン | 2016年2月 »
2016年のはじまりは
親友からいただいたお正月のお花で
気持ちがさらに明るくなります。
周りのひとからいただくふとした優しさ。
上手に優しいひとほど、忙しさや気遣いをみせず
さらりと優しさを手渡してくれるんですよね...
そんな優しさを当たり前と思わず、
言葉で感謝を伝えて過ごしたいです。
そして、今年も朗らかな一年でありますように。
今年の仕事初めは、すごろく対決でスタート。
パーソナリティーみんなが「家族に電話」というコマに
あたるという展開で、
天然な母が電話に出た時の私の冷や汗たるや!
ラジオロイドは2016年1月1日の放送で300回!
岩崎さんとスタッフのみなさんの努力、
そして何より、リスナーさんがいっしょに
楽しんでくださったからこそ。
新参者ですが、ときどき冷や汗をかきながら
チャレンジしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
【日本のお母さんはすごい】
一品つくるだけでも作った感のあるものばかりが
この中にぎっしりですものね...
先週の木曜日は大晦日だったんですよね...
当たり前ですけど。
世間一般に"お正月休み"のくくりが
短かった今年。だからでしょうか、
ものすごく1週間が早く感じられますし、
大晦日や元日が遠くとおーくに感じます。
こんな感じで、今年もあっという間に
暮れていくのでしょう...(笑)
【やっと...】
塩竈のおばあちゃんちへ新年の挨拶へ。
足腰が弱くなった祖母ですが、
手作りアイテムを生きがいにしているのを見ると
ほっとします。不器用な私からすると魔法の手です。
カレンダーをリメイクしたとは思えないかわいい
紙のはこ。紙好きはここからの遺伝かな。
ちりめんのお花も可憐です。
「少しでも似れば(器用だったのに)な〜」と言うわたしに、
「得意なことをのばせばいいんだっちゃ」のいつものひとこと。
昨日は新成人のひとたちが仲間と街にくりだしていて
バーゲンシーズンとも重なった街はいつにもまして
にぎやかでした。
今年成人式を迎えたみなさんは
中学3年生の卒業シーズンに震災に遭いました。
震災の影響で早く大人にならざるを得なかった方も
いるはずですが、試練を乗り越えてきた経験は
これからの人生でその方を支える太い柱になっていくことでしょう。
成人の日を共に迎えた友達という宝をたいせつに、
素敵な一歩一歩を重ねる日々であってほしいです。
震災から今日で4年と10ヶ月。
どの街でも、新成人の立つ姿が希望そのものだと思います。
二十歳の背中に、エールを。
新成人のみなさん、ご家族のみなさん、おめでとうございます。
昼間の光では白い壁に同化して
黒いひつじ一匹がぷかぷか遊んでいるようにしか
みえないのですが...
夜になると、こんな影ができて
ひつじ・メリーゴーラウンド状態になります。
去年の夏頃、家の近くのカフェで一目ぼれし、
わたしに探されまくって年末、ついに我が家に
やってきたモビール。
デンマークのフレンステッド・モビールという会社と
MoMAのコラボによるものだとか。
枕もとに近い天井に飾りました。
ひつじを数えたい夜も、これで。
ひつじが一匹 ひつじが二匹...
ゆらゆらを見ているだけでねむくなります。
金沢では「久留美」と書いて、
若々しく美しくあるようにと願いを込めて
「くるみ」を食する慣習があるとか。
中身は、くるみの飴煮です。
おみやげでいただいた缶がかわいすぎて...
ぬり絵したくなるようなりす柄。
幼なじみたちと新年会をしました。
この冬、友達にレシピを教わった
トムヤム鍋であったまりました。
友達のありがたさがとっても心にしみる夜です。
幼なじみがつくってくれる、ビスコッティー。
ナッツやチョコの分量が絶妙で本当においしいんです。
大事にいただきます♩
CHICAGOのJAPAN TOURを締めくくる宮城公演が
イズミティ21で行われました。
3名のホーン隊を含む9人のメンバー。
ソロもたっぷり聴かせる構成で繰り広げられるのは、
時代を彩ってきた音楽。
タイトなブラスロックも、ハードなギターを伴う心躍るロックも!
コーラスの厚みにも心つかまれます。
70年代から走り続けるライブバンドが貫禄の中にも
ここまで鮮やかなパッションを伝えてくれることに感動しました。
土曜の夜の"Saturday in the Park"も、もちろん"長い夜"も。
ちなみに、今夜の席はなんと1列目。
ハイタッチいっぱいしてもらえました!
ジェイムズ・パンコウの汗で湿った手も
ロバート・ラムのウィンクもとてもセクシーでした。
この時季らしい寒さとはいえ、雪を溶かす日差しには
ぬくもり。日が長くなってきたのを感じるだけで
嬉しくなります。
今週末の寒波も気になりますが、
週末は、念願の...あったかい食べ物を求めておでかけ予定です。
ニット帽の準備よ〜し!一番あたたかいマフラーの準備よ〜し!
【恋みかん】
長崎の恋みかんをいただきました。
葉っぱのついているみかんを見ると
つい、写真を撮りたくなるのです。
ゆいちゃん(花の6歳)は、シロクマが好きらしいー。
"ぐでたま"にハマっていたのも記憶に新しい
いとこのお姉ちゃんの愛娘が次にハマったのが"シロクマ"。
シロクマって何だろう?と検索してみると、
鹿児島のかき氷、ホッキョクグマの画像、はたまた
エアコンのしろくまくんなどがでてきて、検討がつかず。
本当はシロクマのキャラクターの名前があるんじゃないのぉ?
なんでちゃんと聞いておいてくれないのぉ〜などと父を責めるも、
ショッピングモールに行った時、
一画にでーんとコーナー展開されているキャラクターたちに目がとまりました。
彼らの名前は"すみっコぐらし"。
その中に、いたー!!
その名も"しろくま"。
キャラクターの名前なのに"しろくま"って"!!
自分が子供の頃になぞらえたら
"ケロケロけろっぴ"が"カエル"
"ぽこぽん"が"たぬき"ってことでしょー!!
それでも、ゆいちゃんが大事そうにシロクマの
ぬいぐるみを抱えてやってきたのを見たら、そうか、今は
この"しろくま"が人気なのだな、と。
ゆいちゃんと話題を共にしたい私はいろいろ調べてみるのですが、
すると、そのコンセプトからいろいろと共感する部分が見えてきたのです。
『すみっコぐらしの仲間たちはすみっこが好き。
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、
カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい...
すみっこにいるとなぜか"落ちつく"ということがありませんか?
さむがりの"しろくま"や、自信がない"ぺんぎん?"、食べ残し(?!)の"とんかつ"、
はずかしがりやの"ねこ"など、ちょっぴりネガティブだけど
個性的な"すみっコ"たちがいっぱい。
すみっこが好きな方、すみっこが気になる方、
あなたもすみっコなかまになりませんか?』
はいはい、電車もカフェもはじっこが好きです。
太巻きや卵焼きははじっこが一番おいしいと思うし、
ホテルの広いベッドでも壁際にくっついて寝るし、
掃除ははじっこをきれいにするのが極意だと思うしー!!
はじっこ好きだと思っていたけれど
わたし、すみっコ仲間だったみたいです〜!!
いやぁ〜、このキャラクター考えた人すごいなぁと
思いました。ストローで吸いにくいからのこされてしまった
「たぴおか」というキャラクターもいるようです。
【はじっこが危ない】
横断歩道で、制服姿の男の子がすってんころりん。
メッセンジャーバッグが斜めに投げ出されていました。
白いところ、滑りますよね。
さらに、大きな道路は溶けていても、
特に歩道と車道の境、横断歩道のはじっこが特に危ないのです。
ひぃ〜...そろ〜り、そろ〜り
足元どうぞお気をつけて。