« 2016年6月 | メイン | 2016年8月 »

2016年7月 アーカイブ

2016年7月 1日

小さな恋人

さくらんぼ 山形でたべるとさらに.jpg

山形のさくらんぼは山形で食べると
いちだんと美味しく感じます。

番組のミキサーさんがもってきて下さった
はしもとさんちのさくらんぼ。
ご丹精の味に感動!

【さくらんぼアイテム】
「紅の蔵」で出会ったさくらんぼ耳かき。
耳の近くでカラカラと音がするのがポイント。
さくらんぼ。みみかき.jpg

2016年7月 2日

レアチーズケーキ。2016.jpg

2016年7月 3日

たちあおい。2016.jpg

2016年7月 4日

あおぞらー♩♩♩2016年7月.jpg

2016年7月 5日

フレンチトースト パスコ.jpg

2016年7月 6日

海のビジターセンター

仮設店舗での営業を続ける南三陸町さんさん商店街が
かさ上げ地に移転オープンするのは来年の3月。
今日はその起工式が行われました。

そんな7月最初の水曜日。
今日の「みなさんぽ」は「南三陸 海のビジターセンター」センター長の
平井和也さんにお話を伺いました。

海のビジターセンターは環境省が南三陸町戸倉地区に
整備する体験学習施設で、今年10月1日オープン予定。
三陸復興国立公園プロジェクトの一環として
南三陸町と石巻市、登米市にまたがって自然体験を楽しむ
フィールドミュージアムの拠点施設になります。

今回はその準備室にお邪魔してのインタビューでした。

平井さんは「NPO法人海の自然史研究所」の
事務局長・チーフエデュケーターとして震災前から
南三陸の小学校を訪問するなどつながりがありました。
活動の拠点だった沖縄から南三陸町に移住して、
「南三陸町ネイチャーセンター準備室」で海の生態系の調査など
を行うだけでなく、街の若い人たちにもさまざまなアイディアを
提供してきた平井さん。海の専門家でありながら、
町の「おもしろいこと」「楽しいこと」を発見して
形にするプロデューサーでもあるんですね。

現在平井さんはセンター長としてビジターセンターの
開設準備をしながら、南三陸町で自然に親しむ月例プログラムを
企画・運営しています。今月は海でのスタンドアップパドルボード体験
が開かれます!そして、来月には神割崎キャンプ場での
子どもキャンプも。メインアクティビティーはスノーケリングです。
参加したら、一段とたくましくなれそう!冒険の夏にぜひ!

■スタンドアップパドルボード
7月18日(月・祝)@神割崎キャンプ場
参加料:1000円

■□■スタンドアップパドルボード(神割崎キャンプ場HPより)■□■

■子どもサマーキャンプ
8月20日(土)〜21日(日)@神割崎キャンプ場
参加料:8000円

■□■南三陸 海のビジターセンターFacebook■□■

【準備室にあった石ころアート】

牡蠣も!
ワカメも!
ホヤまである〜!!

石_アート。南三陸町.jpg

2016年7月 7日

七夕

tanabata 2016.jpg

2016年7月 8日

あの路地をうろついているときに夢見たことは、   ほぼ叶えている

森永さん。本.jpg

2016年7月 9日

おめでとうのひ

みっちゃん おめでとうー!.jpg

父方・母方あわせて8人の従兄弟がいますが、
一番若いみっちゃんが結婚!

子どものころ、おばあちゃんちに遊びに行くと、
みっちゃんは走って出てきて、虫の苦手な私を気遣い
玄関でいっぱい飼っていた虫かごを背中で隠すようにして
玄関を通してくれた優しい少年でした。
優しい笑顔はそのままに凛々しくなったね〜!!

写真撮影を兼ねた身内の食事会におよばれしました。
フォトグラファーのうしろで、イトコカメラ炸裂!
さささ、思い出マニアははりきって編集します。

おめでとうー!

2016年7月10日

風鈴

七夕の日から吊るしたかったのですが、天気が悪かったので
今日、風鈴をだしました。

風鈴 2016.jpg

THE YELLOW MONKEYのライブに一緒に行った
高校時代からの友達、かおるぴょん。
一緒に行きたくて横浜から呼んでしまった!
変わらぬフットワークでやってきて、二人で
目一杯楽しみました。

かおるぴょんからいただいたお土産の風鈴。
お土産のセンスが素敵すぎます。
かまわぬの花火柄の手ぬぐいにくるまれて
白い風鈴がでてきたとき、心底びっくり。
なぜなら今年の夏、すてき風鈴が欲しいと考えていたのです。

ちなみに、短冊は取り替えることができて
豆絞り柄もあります。
まずは紫陽花の短冊をつけてみました。

風にふかれて、チリン。カラカラと舌がガラスにこすれる
音も涼しく。


2016年7月11日

泊浜

泊浜で.jpg

2016年7月12日

星×馬

星柄 七夕なので.jpg
七夕の日にであった便せん。

星 翔る 馬。

2016年7月15日

ののはなのみち


ののはなのみち.jpg

2016年7月16日

パクチーナイト

パクチーナイト!.jpg

三連休を前にさすがに人が多い!

今夜は偶然にもパクチー好きが集まりました。
映画の話、音楽の話、人生の話。
やっつまった話にまぎれて
いくつか名言もあったような...いや...なかったような...

パクチーサラダはもっと
パクチーパクチーしていてよかった、という
ディレクターの言葉がこだましています。

2016年7月18日

7月のウェディング

8年ほどお世話になっているスタイリストさんがいます。
鏡越しにいろんな話をすることも美容室時間の楽しみ。

4年ほど前、その方が、とある美しい女性と出会い、
髪を切ってもらいながら鏡越しに恋バナを聞いていたわたしに
「結婚すると思います...出会ったばかりで
自然とそういう気持ちになったことが不思議なんですけど」と
おっしゃっていました。

「のろけてる!(笑)」と思いながらも運命ってあるんだなぁ〜きっと、
と強く思ったのを覚えています。
そんなふたりが、今日海の日に結婚式を挙げました。

海の日のウェディング.jpg

そんな鏡越しの会話を披露宴の最初に話してみたりして
ふたりを照れさせてみたりしつつ(笑)人前式と披露宴の司会をしました。
なんてまぁ、360度絵になるおふたり!見とれるほどの美男美女〜!!!
お色直し入場はヘアショーのはじまり。
花嫁のロングヘアに大胆にはさみをいれて、鮮やかに変身。
とにかく周りのひとをたいせつにしているおふたりの
最高の笑顔が見られて楽しい一日でした。

たまたまマイクの前にいる仕事を選んで、
出会ったひとがみんな先生になってくださる仕事であることが誇りですが。
庄子さんに司会をしてもらうのが夢だった、と言われて
つくづく幸せな仕事を選んだなと思いました。
ま、そんなふうに言って下さることこそが、スタイリストさんと奥様の
お人柄そのものなんですけれど。

司会台の近くのテーブルで美容室スタッフの女性陣が
キラキラした顔で座っているのもとびきりかわいいシーンでした。
「庄子さんがんばって!」と定期的に声援がとんでくる(笑)

ずっと仲良しで、どうぞお幸せに!

2016年7月19日

trip to...

久しぶりにお会いした方に
"お忙しそうですね!"と言ったら
"忙しいというと、楽しい事逃げちゃうからさ"と言われて
ハッとしました。

その方はSNSなどで活発に活動されていることを知っていて
そういう意味で言ったのですが、だったら、私は
"アクティブですね〜"という言葉を選んだほうがその方に
似合っていたはずです。自分のことでは"いそがしい"という言葉を
あまり使っていないと思うのですが、つい、使ってしまったあと、
反省しました。時としてひとを遠ざけちゃう"忙しい"ということば。

仕事柄か、勝手に"忙しそう"と想像されてしまう寂しさも(笑)
20代からずいぶんと味わってきました。
会いたいひとに会う時間をつくることを考えながら
やるほうがいろいろうまくいくものです〜

会いたいひとには会いにいこう!
急ぎ足でも、いい時間を持てることを実感した一日。
山形ランチ。てんどうへん。.jpg
天童でお腹いっぱいになったり。

帰りは仙山線で仙台へ。毎週山形には来ているけれど、
交通手段を変えるだけでもちょっとした旅気分です。
夏は旅に行きたくなりますね。
いや、いつでも旅は行きたいのですが。

シャッフルでかけていたiPodから
キセルがきこえてきました。
キセルタワー.jpg

「旅」。何年たっても大好きなアルバムです。

2016年7月20日

ドロップピアス

南三陸町で「子育て・孫育て」のイベントを企画・運営している
お母さんたちのグループ「やってみるもん!委員会」というのがあります。

おまつりを企画したり、エアロビクスダンスの教室を開催したりと
楽しいことを発信しているみなさんです。
そして手作りグッズの販売も行っていて、歌津の伊里前福幸商店街の
うたちゃんショップにもアイテムが置いてあるんです。
その中に、はじめて見たときから気になっていたアイテムがあります。

ドロップピアス!.jpg

パッと見た目はそのまま飴のドロップ。
昔からある、サクマの缶入りドロップのような。

色も、ハッカ味のような透明クリア。
パイナップル味のようなイエローもあります。

これ、固いゴムのような素材でできたピアスなんですが、
透明感のある色合いで、
口の中はすっかりドロップの味を思い出してしまいます。

ずっと気になっていて
夏になったら買おうと思っていたこのドロップピアス(あ、勝手に名付けました)
ブルーのピアスをセレクトしてみました。
シンプルなTシャツで、目立たせてみようと思います!

この遊びゴコロと、
300円というプチプライスが身軽な夏にぴったり。

2016年7月21日

あいのかみさま

あいのかみさま。.jpg

連休に山形・山寺に行かれた友人から
いただきました。

包みをあけると登場したのは
キュートなタマネギヘッド。

"あいのかみさま、なんですって"

へぇ〜!!ハートを胸に抱いているのはそういうこと
なんですね。
友人と小学生のお嬢さんが、あれこれ相談しながら
選んでくれたと思うと、すでにあったかい気持ちです。

2016年7月22日

ののはなのみち

歩いていて気になるものはひとそれぞれ。
小道に咲いてる花を見つけながら歩いています。

ののはなのみち2.jpg

一日中話題にのぼっていたポケモンGO。

これほどまで、街なかにやっているひとがいるとは。

仙台駅のペデストリアンデッキの上で、今夜
ポケモンGOをやっているひとの多さに驚きました。

突然、大勢の人が同じ動きをやっているのは異様。
まるで"世にも奇妙な物語"のプロットのようです。

間違いなく今年の流行語大賞にノミネートされるでしょうが、
何かしらの問題がかなしい言葉を生み出さないようにと
ちょっとだけ不安になってしまうのでした。

エンターテインメントはくらしを明るくするものですから。

2016年7月23日

moon in a bottle

七日町のストリート.jpg

サンタラ。月。.jpg

2016年7月24日

カサリズム3

カサリズム3 ジャケット写真.jpg

2016年7月25日

とっておきの

取材先でとってもおいしいミニトマトを出していただき、
食べきれなかったものをお土産に持たせてくださいました。

トマトのパスタ。.jpg

もう10年以上前に先輩に教わったレシピなのですが、
本当においしいトマトをいただいた時に
つくる冷製パスタ。

パスタをゆでている間に
ミニトマトを半分に切り(トマトの場合は適当な大きさに切り)
ボウルにオリーブオイルと塩をくわえて、少しまぜまぜ。
そこにゆでたあと冷水でしめたパスタをいれてさらにさっとまぜます。
器に盛ったら黒こしょうをかけて完成。

簡単おいしいが夏は特に嬉しいです。
本当においしいトマトー!!

2016年7月26日

オハラ☆ブレイクまで...

フジロックのお土産話をきいたりしながらの週明けです。
フェスモードを分けてもらいながら、気持ちは
オハラ☆ブレイクの会場に飛んでいきます。

森永さん。本.jpg

福島県は猪苗代湖畔 天神浜を会場に行われる
フェス、オハラ☆ブレイク。
去年からはじまり、今年2度目の夏です。

音楽も美術も舞台も映画も、様々なジャンルで活躍するアーティストが集い
磐梯山と猪苗代湖に包まれた壮大なロケーションで開かれるフェスは、
大人の文化祭をコンセプトにしているそう。

オハラ☆ブレイクの名前の由来になっているのは小原庄助さん。
かつて会津にいくツアーを開催した際、酒蔵見学の中で
小原庄助さんは会津地方の民謡に登場する伝説の酒呑み!!ということを
知りました。

♩朝寝、朝酒、朝湯が大好きで・・・

のんびりが好き!お酒が好き!おいしいものが好き!温泉も好き!
(きっと、いいひとに違いない、と思ってしまいます)

♩身上つぶした...
(こ、ここまでだと困る...)

と、歌われるにもかかわらず、
憎めないキャラクターで愛されたとされる伝説の人物は
究極のスローライフを体現するうらやましいひとなのかもしれません。

そんなネーミング、めちゃくちゃ素敵だと思うのです。

オハラ☆ブレイクの中で、
劇団ロ字ックが演劇化するのが
森永博志さんの自伝「あの路地をうろついているときに
夢見たことは、ほぼ叶えている」。
音楽に真心ブラザーズやフラワーカンパニーズを迎えて
上演されるというのです!!

森永博志さんはNHK-FMサウンドストリートの初代DJであり
創刊期のPOPEYEやBRUTUSの編集者であり、作家です。
70年代・80年代のカルチャーの最前線にいた方ってどんな方なのだろうと
手にしたのですが、この自伝からつたわってくる時代の空気と
森永さんの熱に圧倒されてしまいました。
2回続けて読んで、また開催が近づいてもう一度読もうかと手にしています。
仕事のようで遊びのような誘いを次々にやります!と引き受けていく
森永さん。出逢いを引き寄せながら、たいせつにしながら、
ほんものを日本に広めていったひとでもあるのですね。
森永さんの10代後半から30歳頃にかけての自伝。
演劇でどんなふうになるのか、そして音楽は?

胸が高鳴ります!

2016年7月27日

免許更新

免許更新 2016.jpg

2016年7月28日

願い

お茶屋さんの軒先に、
ホテルのエントランスに、
お花屋さんのレジの横にも。
今年も街なかに吹き流しが増えてきました。

毎年立ち止まって読んでしまうのが
白百合の小学生の願いが書かれた短冊。
七夕飾りと共に結ばれた笹竹が
今年もパルコやさくらのの前に飾られています。

七夕の願い2016.jpg

"レストランのひとになれますように"
"バレエが上手になりますように"

そして
"かせつ住居の方や家族のもとに帰れない方が
一日でも早く家に帰れますように"と書かれた短冊もあります。

願うことは想像力でもあるのだなと思います。

自分の未来に想像力を羽ばたかせて、こうなりたい。
大変な思いをしているひとに想像力を向けて、こうなりますように。

短冊の願いを読みながら、わたしも想像力をとばして
いろんなひとの顔が浮かびました。

2016年7月29日

不思議な話

7月最後の金曜日、番組には
山形市在住の怪談作家黒木あるじさんをお招きしての
不思議な話あれこれでした。

曲の間も、何か普通の話をしているのに、
「あ〜...それは...」と思わせぶりな発言をしては
私をビビらせるあるじさん。

すっごいサマーリゾートな出で立ちなのに(笑)
めちゃくちゃ怖いんですけど〜!!

帰宅し物音に敏感になる夜半です...

2016年7月31日

7月31日

紐の先にマグネットでできたふたがついていて
それをひっぱると...
くす玉。1.jpg
人生初くす玉!!
...わたしごときがくす玉を割らせていただけるとは...!!
くす玉。.jpg
このネバーエンディングくす玉スタイル
(つまりは何度も元に戻して割ることができす)を
考えたひと、天才だと思いました。
そして、これをひっさげてやってきてくれた親友も天才!

7月最後の日がやってきて、今年も誕生日を
迎えました。
応援してくださる方、友人、仕事仲間、先輩、後輩、家族。
ひとに恵まれていることが最っっ大の、ギフトです。

そんな大切なひとり、学生時代から毎年のように
サプライズをしかけてくれた友人が天国へ旅立って
ここ数年は自分の誕生日をしみじみとした気持ちで
過ごすこともあります。

ですが、彼女をふくめて、私の人生になくてはならない
ひとたちに囲まれていることを絶対にわすれず、
何かの形で恩返しをできる自分になりたいと思います。

ひとに助けられ、音楽に助けられながら。
コツコツわくわく新しい一年を過ごします。


birthday ohana .jpg

About 2016年7月

2016年7月にブログ「HAPPY GO LUCKY!!-久子のつれづれ日記-」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2016年6月です。

次のアーカイブは2016年8月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.38