« 2017年9月 | メイン | 2017年11月 »

2017年10月 アーカイブ

2017年10月14日

UTAKKO BURUME2017

今年2年目の開催を迎えるUTAKKO BURUME(うたっこぶるめ)。
実行委員会のメンバーの中には高校生の
メンバーも活躍していて、より手作りの、より
南三陸町らしさがある一日になりそうです。

utakko burume 2017 dm.jpg

当日は午前10時からオープニングセレモニーがあり
(その前にオープニングアクトとして謎の?!気になる?!
DJアイランドが登場)、
東北を拠点に活動するバンドが次々に出演。

そしてカラーボトルから竹森マサユキさんが
ソロでステージに。さらに、去年は前川真悟さんが
スペシャルゲストとして飛び入りで参加してくれましたが、
今年は『かりゆし58』が出演!!!!!

さらに、南三陸ならではのグルメや
この日のために開発されたメニューも並びます。

また、楽しいワークショップもありますよ!

実行委員のみなさんは今日もラストスパートで
めちゃくちゃ走っていることでしょう!
わたしも、進行役で一緒に汗をかきたいと思っています。

作るひと、出演するひと、応援するひと、
関わっている方、みなさんの愛しか感じないイベントです。


さんさん商店街からも歩いて10分くらいのところにある
旧仮設魚市場。行ったりきたりしながら一日楽しむのも
いいと思います。

入場フリー。ぜひ遊びにいらしてください!

2017年10月 4日

花見山ランド

絵はがきのような、景色です。
少し前の南三陸町入谷の風景。

入谷の風景.jpg
今週の『みなさんぽ』は
秋風を感じながら、外でのインタビュー。

南三陸町入谷にすてきな遊び場が
誕生した『花見山ランド』に
おじゃましました。

花見山ランド。.jpg

耕作放棄地で、荒れ地となっていた場所に、
ビオトープを作り、地元の子どもたちや
生き物が集まる場所に、と作られました。
黄金色の田んぼと葉物野菜のハウスの間に
あるその場所は460坪ほどのスペース。
点々と島が浮かんでいて、
島と島をつなぐ丸太の架け橋があります。

お話を伺ったのは、グラフィックデザインや
空間演出を手がけるアーティスト、YORIKOさん。
北は青森、南は香川でも作品を制作して、発表しています。
日本全国がアトリエなんですね。
"おかえりといってくれる場所が増えることが
しあわせ"というYORIKOさん。

そんなYORIKOさんが
はじめて花見山ランドの場所を見た時は、
"静かで美しくてとにかく感動!"したそうです。

今回、YORIKOさんが描いた花見山ランドの
スケッチをもとに、地元の方々と協力して
作り上げました。

"スケッチがそのまま現実になって感動!"と
おっしゃるその空間は、とっても素敵。

島には名前がつけられていて、
『ぼうけん島』、『おひるね島』
『おにぎり島』、『おやつ島』『さんぽ島』
さらに、『おはよう広場』を進むと
奥には『ゆうやけステージ』もあります。
夕焼けステージ.jpg

島々をわたって行く間には
花見山ランドに生息する
いろんな生き物にも出逢える、そんな場所になりました。
子ども達やYORIKOさんが"描いた"動物、
ときどき"不思議な"生き物にも出逢えるんですよ。

今回で、完成を見たということになりますが、
これから子ども達が遊びにくるなかで、
新たなアイディアが追加されていくかもしれません。

実際ゆうやけステージでイベントをやったり、
この場所で、運動会をやったりしようよ、という声も
あがっているのだとか。

YORIKOさんは東京に戻られるそうですが、
また花見山ランドで待ち合わせをしたいと思います。

2017年10月 2日

りんご

りんご みなさんぽ .jpg

りんご みなさんぽ お皿にのってます.jpg

2017年10月 5日

10th

Date fmの午後ワイド
J-SIDE STATIONの10周年!

遅ればせながら、おめでとうございます。
そして、その一コマでいられたことに感謝の気持ちです。

パーソナリティーも番組も、
聴いている方に育てられるということを常々感じていますが、
J−SIDEはわたしにとって、まさに、それを感じ続けた番組でした。
そして4年半は頭の中に寝てもさめても、J−SIDEがあり、
駆け抜けた日々でもありました。

嬉しいことに私も今週、ちょこっと呼んでいただき
クイズを出させていただきました。
内容はディレクタ−さんたちが考えたものであり、
カルトQでしたね、まさに。
クイズから、思い出の写真だZ〜〜⇩⇩
(井上さんもわたしもちょっとずつ若いZ〜!!)

収録キッズソングdaz!!!.jpg

番組が届くまでには多くのひとが関わっています。
見えないものを届けるラジオ番組ですが、
J−SIDE STATIONは、見えない"縁の下の力持ち"な
すてきなスタッフがいるからこそ、の歴史だったと
思います。

石垣さん&ひと美ちゃんの美女コンビで、
これからももりあげてくださいー!

2017年10月 8日

THE FIGHTING MAN

エレカシ30th.jpg

2017年10月11日

おそろい

cat ブローチ。.jpg

2017年10月12日

ご注意ください

広瀬通で、大きくなりすぎた
街路樹の枝を落とす作業が行われていました。

カラーコーンの前で歩行者を誘導する係員の方。

"...に、ご注意くださぁ〜い"

近づくと、しっかり聞こえました。

"銀杏にぃ〜、ご注意くださぁ〜い"

思わず吹き出しそうになりました。

たしかに、
"足元に"、といわれるよりも
より慎重になりますね。

踏んだら最後、一日ブルーです!!

2017年10月13日

参上!!

かくして、獣神サンダー・ライガー氏が登場!!

ロビーに入っていらしたライガーさんを目がけて
握手しに行った岩崎さんは私が知る限り
今年一番機敏な動き!!
さすが、元格闘家であります!

やるならやらねば世代も大興奮であります!
サンダー・ライガーさん.jpg
スタッフさんが撮ってくださった
写真がたまたまシュールな画になりました。

2017年10月15日

南三陸町の志津川旧仮設魚市場で
行われた音楽イベント
『UTAKKO BURUME(うたっこぶるめ)』。

このUTAKKO BURUME、はじまりは去年の秋で、
今年は2回目の開催。
タイトルは、地元の言葉で
『歌を振る舞う晴れ舞台』を意味しています。

utakkoburume stage utakko.jpg

当日は、南三陸町ならではのグルメ屋台も
海沿いにずらーっと並びましたし、
南三陸町で話題のスポットからの
ワークショップのブースも登場して、
にぎやかな一日になりました。

会場内の装飾も手作りだったんですが、
ほーんと、素敵。

burume stage .jpg

UTAKKO ステージのほうは、
南三陸町の森・里・海を表したきりこによる
メインビジュアルが大きくプリントされ、かかげられました。

『山から流れる川が、海に注がれて、
その川をサケがのぼる。』という風景が表現されたきりこです。
これを見ると、1年めぐってきたんだな、という気持ちになります。

そして、お向かいに位置したBURUMEステージは
ずらりと、色鮮やかな大漁旗が飾られ、その傍らには
稲藁がはさがけされた状態で飾られました。

opening youchien.jpg

当日はバンドやソロのアーティストが登場した
UTAKKO ステージと、地元の幼稚園児のみなさんや
高校生による伝統芸能などが披露されたBURUMEステージ、
2つのステージで交互にパフォーマンスが披露されました。

ひつじさんたちもステージを眺めていました(たぶん)⇩⇩
ひつじさん音楽を楽しんでいます.jpg

私も一部、MCを担当したんですが、
UTAKKO STAGEからは海と、大漁旗と、稲藁と
そして、忙しく動くスタッフのみなさんの姿、
楽しむお客さんを一緒にみることができました。


そのシーンを、ひとことで『宝』と表したのは
かりゆし58のボーカル前川真悟さんです。

去年は前川さんが
スペシャルゲストとして、急遽出演してくれたのですが、
今年はバンドで、そしてイベントの大トリとして
出演しました。

漁師のみなさんが困難を乗り越えて進んでいった証の
大漁旗はこの街の宝だ、
それを目の前にして歌わせてもらいますと
MCで言っていた前川さん。
そして、『同じく街の宝』と紹介して、子どもたちをステージに
招いてのスペシャルコラボもありました。

あったかくて、熱くて、忘れられないシーンを
いくつも刻むライブになりました。

25日の『みなさんぽ』では前川さんへのインタビューを
お届けします。

"勝手にこの町を好きになって帰ります"と
いう言葉。好きになると帰ってきたくなりますもんね。

そして、"宮城産のうた"を届けてくれた
カラーボトル・竹森マサユキさん。

開催前からPRもたくさんしてくださっていて、
県外から応援の気持ちを送ってくれた
竹森さんのファンもいたと、実行委員会の方に聞きました。

竹森さんも、ファンの方も、あったかいなあ。

竹森さんと.jpg

2011年の3月12日、当時担当していた番組で
カラーボトルと公開録音イベントが予定されていました。

6年半が経ち、竹森さんの力強く、
さらに生きる力が増したような歌を
南三陸町のみなさんと聴いているのは、
すごいことだなと思いました。

これからも続くようにと届けてくれた『10年20年』。
会場がひとつになった時間でした。

25日の『みなさんぽ』では
竹森さんがたこめしカレーを食レポしてくれます!
おいしそうーー!

2017年10月17日

よりみち

よりみちベーグル。.jpg

テイクアウトカウンターだけおの小さなお店が
広瀬通りと愛宕上杉通りの角近くにあります。

お店の前を通るだけなのに、
朝は"おはようございます"とお姉さんが明るい声を
かけてくれます。
昼には"こんにちは"とにこにこ。

いつかお買い物しようと思っていて、
立ち寄ったら今日は男性が店番をしていました。

寄り道マフィンが今日のおやつ。
ベーグルは明日の朝ごはんに。

2017年10月18日

ちょこっと

カキフライ。ちょこっと.jpg

2017年10月19日

ニューロマンサー

ニューロマンサー。.jpg

2017年10月20日

あたたかいもの

テールスープ。.jpg

2017年10月21日

マステ

井の頭どうぶつこうえん マステ2.jpg

2017年10月22日

台風

だんだん雨音強くなるのを聞きながら餃子の会。
選挙特番を見ながら、話は尽きないですね。

餃子の会。選挙みながら。.jpg

2017年10月23日

台風が過ぎて...

台風一過の。南三陸で.jpg

ほとんどの学校は休みになりましたが
通勤時間の雨風はすごかったですね。

今日は南三陸町での取材でしたが、
牡蠣の養殖場にも被害がでているようですし、
停電によって冷凍庫の被害がでた場所も。
簡易的なつくりのお店でも建物の一部が
風で壊れたりと、心配なことを耳にしました。

わたしたちも一部スケジュールの変更がありましたが
たいへんななか、"ごめんね、約束してたのに"と
こちらに気遣ってくださった方もいて頭が下がるとしか
いいようがありません。

そしてこの町できく"自然にはかなわないよね"という言葉は
本当に重みがあります。
被害のあった箇所が早く元通りの姿にもどりますよう。

2017年10月24日

スポーツの秋

スポーツの秋が到来。

今年の春くらいからゆるゆる〜っと
はじめて、ゆるゆる〜っと続けている
スポーツがあります。

それは"キックボクシング"。

何か新しいスポーツをはじめたいなと
思っていた頃、
番組でザ・キャプテンズの傷彦さんに占ってもらい、
"蹴鞠がよい"と言われたので、
蹴るつながりで始めてみました。
(蹴鞠サークルなどが仙台になさそうだったので...)

さらに、ずっとお世話になっている
美容師さんがオススメしてくださったこともあり。

初心者の女性も多いジムでとっても雰囲気がよく
楽しく、ゆるゆると続けています。

超へなちょこだったパンチも
普通のへなちょこまで進化。

ほとんど音のしなかったサンドバッグへのキックも
今では、音がするように!

ジム内で褒められることなんてなかったのに、
今日は着ていたMUSEのTシャツを褒められました!

楽しい!スポーツの秋最高です。

2017年10月25日

窓辺の音

染織作家、庄子葉子さんの個展。
楽しみにしていて、ひとりで、友達をさそって
何度も足を運んでいます。

作品に向き合っていると、その日の自分の
心模様もみえてくるような気持ちに。
わたしは、青色に特に惹かれています。
彼女の頭にある設計図のすごさにも感動。

素人の素朴な感想だと、我ながら表現が平たいなと
思いますが、どれもどれもその額の前にたって
吸い込まれるようにみてしまいます。

11月9日まで。耳を澄ませて、ご覧ください。

窓辺の音。.jpg

【庄子葉子さん 染織展 「窓辺の音」】
2017年10月4日(水)~11月9日(木)
10:00〜18:00 ※最終日は16:00
毎週月曜は休み
場所:ライフスタイル・コンシェルジュ
台市青葉区一番町 3-11-8 2F
(フォーラス並び、サンマルクカフェの2階)

2017年10月26日

銀杏×ひこうき雲

愛宕上杉通り。2017秋。.jpg

2017年10月29日

Music of My Life

music of my life 竹善さん。.jpg

来年デビュー30周年を迎えるSING LIKE TALKING。

この秋、SING LIKE TALKINGの音楽と
ファンからの手紙をもとにして制作された
映画"Music of My Life"が公開されました。

劇中には去年8月6日、東京日比谷野外大音楽堂で開催された
SLTのプレミアムライブのライブ映像も登場して
リアルストーリーとクロスオーバーした音楽映画作品です。

今朝、MOVIX仙台で
佐藤竹善さんが舞台挨拶で登壇されました。
進行役をさせていただきましたが、
さすがの、竹善さんトーク。

私は竹善さんと松本ともこさんがされていた
日曜日のHIT POP JAPANが大好きでした。
あの番組がなかったら
いまこの仕事をやっていなかったと思います。
今はDate fmの"モーニングアンダンテ"で
週末の入り口に竹善さんのトークを聴くことができる喜び!
DJとしても憧れの竹善さんですから、
それを考えすぎると緊張するので、なるべく一瞬忘れるように
進行しました。笑

楽曲が誰かの人生そのものになる。
30年という時間にSING LIKE TALKINGが紡いだ
すばらしい音楽がこの映画を実現させました。
登場人物と世代が同じこともあり、日曜日の朝の
HIT POP JAPANから流れるSLTの音楽に耳を
傾けていた自分とも重なりました。
3つのエピソードが織り交ぜられていますが、中でも
田畑智子さんの演技がすばらしくて。


MOVIX仙台では11月3日まで。
大きなスクリーンで、ぜひ。

2017年10月30日

ようこそ

私にとって、人生におけるVIPである先輩が
お仕事で仙台へ。

これまで、どれだけ、話をきいていただいて、
どれだけ、ごはんをごちそうになり、
どれだけ、助けていただいたでしょう。
そしてどれだけ、
"事件"や"ハプニング"でみんなを笑わせてくださったでしょう。

先輩を思い出すとき、頭に浮かぶのはいつも"変顔"や
"無理なポーズで写真に収まるお姿"、
そして"すべらない話"ばかりです。
こんなにお世話になっているのに。笑

ペンギントーテムポール.jpg

うみの杜水族館でペンギントーテムポールに
いやされたり、
カニ・スマイルを激写したり、
かに。にっこり。.jpg
変わらないスタイルの良さがすてきー!と
大水槽の前で思ったり。
大水槽とくみ子さん。.jpg

全身気遣いのひとであるのに、
そのことをまわりに感じさせないという生まれながらの
特技をお持ちなのです。言い換えると、お人柄としか。
一緒に仕事していた当時、特に女性陣がみんな仲良しで、
それはきっと、みんなが大好きなこの先輩がいたからだと私は思っています。
いつか恩返しができる自分になれるのだろうか。

昨夜は久々にゆっくり呑むことができて、感謝のよる。
宮城の秋の味にあわせて、ビール、日本酒から赤ワインにシフト...

そして今日、名残惜しすぎて
空港に向かうアクセス線に乗りながらも、
少しでもいろいろ話していたい気持ちでした。

久子"昨日、●●のこと、話してましたけど..."
先輩"え...そんな話、し...た??"

先輩"そういえば、庄子さんには言ったことあるかなぁ、●●なんだけどね..."
久子"あ、それ昨日おっしゃってましたよね"


え? 昨夜後半の記憶...

そんな、くみ子さんが大好きです。
今度はわたしが神戸に会いにいきます。

2017年10月31日

それぞれ

街なかで、ずいぶんと顔色の悪いひととすれ違い、
顔から血を流すナースにも会いました。

仙台駅前にいた三太郎は夕方には一番町に。
マリオたちは付き合いが長そうなチームワーク。

そして今年しましまの囚人服が多いと
思ったら、ミニオン効果なのでしょうね。

2017ハロウィーン.jpg

そんな10月最後のきょうはハロウィン。

2017年10月27日

はらこめし

美食クラブ秋.jpg

About 2017年10月

2017年10月にブログ「HAPPY GO LUCKY!!-久子のつれづれ日記-」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2017年9月です。

次のアーカイブは2017年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.38