« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »

2022年12月 アーカイブ

2022年12月 1日

FANTASTIC FORTY FEST.!!

2022年12月1日、今日は我らが
Date fmの40周年のバースデー!

Morning Brushの深井さんが
「バースデーってお互いに
ありがとうがあふれる日」とおっしゃっていたけれど、
本当にその通りだなぁと思います。

私もDate fmでいろいろな番組を担当させてもらって
聴いてくださる方があってこそと心底思っています。

一方で、10代から聴いてきて
たくさんの素敵ミュージックを教えてくれた局であり、
歴史を作り、支えてこられた方々に
ありがとうございますと
おめでとうございますの気持ち。

いま、一緒にお仕事させていただいている
Date fmのみなさんもたのしくて
エネルギッシュで知識豊富な大好きな方々であり
出会いこそ私の人生の宝です。

【銀杏並木を写す】
IMG_0180 (1).jpg

30周年から40周年の10年でさえ、
世界も、宮城も、ラジオを取り巻く
状況もめまぐるしく変わっていますが。
でもひとのこころを捉える真ん中にあるものは、
何も変わっていないと思います。
わたしもラジオ人のひとりとして
感謝しながら、FANTASTICのカケラになれたら!

2022年12月 2日

ふゆ

09B8792C-A98F-455D-B00F-4B2B27F7C5C2 (1).jpg

宮城のふゆは美味しい〜!

忘年会が前倒しになっているなんて
きくけれど、わたしのまわりは
忘年会らしい動きはほぼないなぁ...
お互いの立場を考えて、なかなか
声がかけにくかったりしますが。
そのかわり、待ちに待った
小さな乾杯が2022年と2023年を
つなげていくふゆになりますように。

宮城のお酒と魚を褒めまくっていただき、
ただ食べて飲むひとであるわたしまで
誇らしいきもちです。

2022年12月 4日

仙台ジャズヒストリーコンサート

モダンジャズコンボに
コンテンポラリージャズも演奏する大学ビッグバンド、
そして昭和のキャバレーの雰囲気を再現する
ベテランビッグバンド。

「仙台シティジャズクインテッド」
「New Forest Jazz Orchestra」
「Swinging Herd Orchestra」の3組による
仙台ジャズヒストリーコンサートが
戦災復興記念館で行われました。

IMG_0232 (1).jpg

60年代を代表する曲たちからスタートして、
東北大のジャズバンドは今年山野ビッグバンドジャズコンテストで
全国5位になった実力派。
そして仙台で一番歴史のある社会人ビッグバンドの
Swinging Herdのみなさんは、さすがの"味"です。

途中ベテランジャズミュージシャンを迎えての
トークショーもさせていただきました。

会場入りした朝の挨拶の段階で
「庄子さん〜、わたしね、おしゃべりだめだがらね〜
 ふらないでよぉ」なんておっしゃる方も。
いえいえトークショーですからふりますよ♡と宣言したのですが、
本番でちょっと様子をみながら話題をふってみると
トークがとまらない(笑)

やっぱりステージに立つ方はおしゃれで
サービス精神が旺盛で、
そしてスポットライトを浴びた時が一番元気でかっこいい!

今日はじめての開催となったコンサート。
やっぱり何かを始める時が一番大変ですが、
大変なことが一瞬で吹き飛ぶのも音楽の力。
反省すべきところはスタッフで共有して
また次回につなげていけたら嬉しいです。

ご来場ありがとうございました!

2022年12月 7日

ほかほか

ほかほかのスンドゥブランチ。
ほかほかなハートのひとと。
心身ともにあったまる。
IMG_0253 (1).jpg

【辛ほか・ほか辛】
リピート買いの火鍋のもと。
IMG_0318 (1).jpg
花椒に唐辛子に本格的な味なので
好き嫌いははっきり分かれるのでしょうが!
わたしはどハマりしています。
これで麻婆豆腐を作ってもおいしい!

2022年12月 9日

点灯!

仙台光のページェントが開幕。
点灯の瞬間に間に合いました。
IMG_0284 (1).jpg
今年は時間も期間も短いのがさみしいけれど、
それでもやっぱりこのオレンジ色のあたたかみに
ほっとします。
IMG_0287 (1).jpg

【せり鍋】
IMG_0291 (1).jpg
東京から待ってましたのゲストと、
今季初のせり鍋。せりの香りが最高です。

2022年12月10日

ビッグショー!

岩沼市民会館に
松平健さん&中村玉緒さんのビッグショーが
やってきました。

トークショー部分のMCをさせていただきましたが、
芸能界のスター同士の競演、
玉緒さんはお着物を着るとさすが
スイッチが入るのだろうなと思いました。
ステージに呼び込むと
イメージの通りの
「ぐふふふふ〜中村玉緒でございます」で
登場してくださいました。

そして松平健さんのかっこいいこと!
暴れん坊将軍のテーマ曲、イントロが流れただけで
会場の空気を変えてしまうのですが、
思わず袖から「殿ー!!」と呼び掛けたくなる
オーラがありました。

最後は岩沼の小学生もステージにあがって
マツケンサンバIIを。
今月には渋谷パルコで
マツケンPOP UPショップが出るそうで、
若い人たちからも注目を集めるきらめき。

頭の中、ずっとリピートで流れているサンバのリズムと
マツケンさんの声です。

【お差し入れ】
IMG_0300 (1).jpg
殿からスタッフへのお差し入れ。
びっくりするほど美味しい干し柿でした。

2022年12月11日

IMG_0260-2 (1).jpg

先日、窓際の席でコーヒーを飲んでいたら
通りかかった
「鬼滅の刃 無限列車編TV放送」のPRトラック。

あんなに話題になったにもかかわらず
結局映画館に行かずじまいだったので
昨夜テレビで見ました。

複雑さをちゃんと理解しようと
集中して見たせいか、
とんでもなく怖い夢を見て
冷や汗で起きてしまいました。
二度寝してもまた同じ夢を...
影響されすぎ、日曜日の寝起き。

2022年12月12日

今年の漢字が発表されました。
「戦」。漢字はいくつも意味合いを持っていて
意味を込めたり読み解いたりすることが魅力ですが、
それでも気の重くなる漢字と言わざるを得ない気がします。

挑戦、熱い戦いの方へ、ぐいっと顔を向けて、
この映画は良かった!

IMG_0315 (1).jpg

「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました。

動きも音もコートサイドで見ているような臨場感。
その場にいてドリブルの振動や選手が走った風を感じられるようです。
世代としてはアニメの声優さんの声が脳内でどのくらい
影響するのかしらと思っていましたが、
早い段階で気にならなくなりました。
それぐらい引き込まれました。

主題歌が発表される前は
"いやWANDSでしょ"と言っていましたが...
The Birthdayのオープニング曲、めちゃくちゃ良かった!
ベース、ドラム、ギター(リズム&リード)と
重なっていくのと映像のリンクがとんでもなく
試合開始感!鳥肌もののオープニングでした。

はぁ〜青春もよみがえったよ...笑
同じくバスケ部推しだった親友と観にいくべきでした!!

2022年12月13日

景色

スタジオの窓がフレームになって
週ごとの景色の移り変わりが
ものすごく素敵だったりします。

いつのまにか銀杏並木の黄色の面積が
だいぶ少なくなって、その代わりに
葉を落とした枝から青空が近づいていました。

IMG_0308 (1).jpg

このスタジオは普段、番組収録やインタビュー収録で
使われている場所なのですが、震災のあとは、
節電や情報集約などの理由からこのスタジオから
全番組生放送をしていました。
子どもたちの元気が大人の元気だろうと
キッズソングのコーナーをお届けした時期があり、
そこからアニメソングを様々な切り口で特集する
コーナーへとつながっていきました。

アニソンの帝王・水木一郎さんが亡くなられたという
ニュースで、2012年に念願かなって
水木一郎さんへのインタビューが実現したことを
思い出しました。
「こんにちは、水木一郎だZ〜!!」で登場してくださり、
水木さんを覆うエネルギーの層みたいなものが
見えそうだなと思うほどでした。

1200曲もの歌に命を吹き込んできた水木さん。
キッズソングコーナーを1年半続ける中で、
この曲も、この曲も、そしてこの曲も水木さんだったんだ!と
私自身も知ることになりました。

子どもたちに向けて、
「君たちの未来はヒーローなんだよ、と伝えたいんです」と
おっしゃっていた水木さんの言葉がとても心にのこっています。
あんな声量の持ち主でいらした水木さんが
肺がんという病と闘われていたのは心が苦しくなります。

歌とメッセージで未来のヒーロー・ヒロインを励ましつづけた
水木さんこそ、ほんもののヒーローでした。

2022年12月 8日

ふさふさ

12月になって、家の中にある布類が
つぎつぎとふさふさ・ふわふわになっています。
寝具、クッションカバー、スリッパ...
ふわ・ふさに守られ
なんとか寒さを遠ざけながら
あと節電もしながら、冬を乗り越えるのだ!

【ふさふさ】
IMG_9923 (1).jpg
先輩にいただいた、パンダT!
耳と目のまわりが手触り抜群の、ふさふさ。
そして目が実はするどいパンダ。

2022年12月14日

想う

お寺さんの前に貼り出されていたことば。
「悲しみの深さは贈り物の大きさ」

いくらなんでも早すぎるし、
何年経っても受け止められるものではないけれど。
小さな慰めを積み上げながら、
前にだけ進んでいくのが人生ならば。
これからもずっと
たいせつなひとたちと一緒に彼女を想います。

今年は再会したひととも
笑顔を思い出し、チャーミングな出来事あれこれ
話しました。
みんなのこころにかわらずあるひと。

今年の彼女のお誕生日は
ふたご座流星群の流れ星のかわりに
ちらちらと雪がふってくる夜です。

2022年12月15日

サンタも走る

IMG_0338 (1).jpg

IMG_0347 (1).jpg

2022年12月16日

シュトーレン

IMG_0350 (1).jpg
卸町のパン屋さんの2号店。
ビルの中にあるのに、そこだけ
物語の中みたいなかわいい佇まいです。

ほうじ茶のシュトーレンを
いただいて、クリスマスまでのおやつに。
IMG_0353 (1).jpg
ちょっとずつ食べるところとか、
何人いても分けあえるところとか、
味わいが変化していくところとか。
シュトーレンの好きなところはたくさんあります。
真ん中から切り分けるのがポイント。
端と端をくっつけて保存して最後までおいしく。

2022年12月17日

陽気な休日

グソクムズ「陽気な休日」を聴きながら
実際は黙々と大掃除な休日。
IMG_0360 (1).jpg
いつでもどこにでもありそうなのに
時代感覚と場所の感覚をずらされるような
このジャケットも好き。

2022年12月18日

プリンセチア

時間が足りないというか、忙しいというか
なんなら結構眠い12月だなぁと思っていたけれど、
日本時間に生き、カタール時間を観ている12月だからか、
と気づきました。(遅)

決勝戦を観たら、いちど落ち着いて
2022年の締めくくりをしていこう。

こころを落ち着ける鉢植えをプラス。
花言葉は「おもいやり」だそう。
IMG_0379 (1).jpg

2022年12月19日

ちくっとします2022

健康診断と一緒に、インフルエンザの予防接種を
受けました。「ちくっとしますね」の言葉が
毎年本格的な冬の訪れを告げるのですね...
ワクチンが合って、インフルエンザに罹りませんように...。

コロナ以前からなのですが、オンライン配信の仕事で
医療関係者に向けたセミナーのMCを担当することがあります。
東北大学病院があるので、その分野は多岐にわたり
専門的な話はもちろんわからないですし、
全体的な進行をするのが私の役割なのですが、
それでも毎回引き込まれて聞いてしまいます。

こうやって医師の先生方や研究者が研究を重ねて
いるからこそ、世の中で救われる疾患があるわけですよね。
治療法が確立されていないものは、より本人や周りが
つらい思いをされていると思うけれど
研究が進んでいると知ることでも励まされる人も
多いだろうなぁと強く思います。
そんな思いがつい、声にもこもってしまいます。

2022年12月20日

年賀状

年賀状を少しずつ書き始めました。

宛名書きは手書きしています。
一年に一度くらい丁寧に漢字を書かないとと
思っているふしがあります。

そして、何年も友人であるというのに
宛名の漢字を書くと、「あ、こんないい漢字の
お名前なんだな」と気づくこともあったりします。

2022年12月21日

十二月

あの広い、高い、深い武道館を
ギター一本で引き込んでしまう凄さ。
音色のコントロールが多彩っていうことが
つくづく分かるんですよね。
ギターが歌っているみたいで、
そこにあの声が呼吸するようにのっていて。
そしてもちろん、かき鳴らされるギターにも
引き込まれてしまいます。

IMG_0692 (1).jpg

今年の5月に配信リリースされた
「俺たちのサーカス」で幕を開けた
斉藤和義さんの弾き語りツアーの武道館公演。
「十二月」というタイトルは斉藤和義さん初の
ライブアルバム(名盤!)のタイトルでもあり
この名を冠したツアーの武道館公演を見てきました。

スカパラ沖祐市さんとは
ツイン鍵盤での共演は武道館公演限定でのコラボレーション。
アコーディオンに持ち替えての沖さんの音色も素敵でした。

そしてバンドツアーでおなじみの
ギターリスト真壁さんが武道館ならではのパフォーマンス。

「男と女」ってなんであんなふうに。
新曲「泣いてたまるか」で言葉が深く刺さり。
そして「ILOVE ME」からの怒涛にもふるえました。

歌もギターも、鍵盤も。あと、猫も。
せっちゃん節を満喫です。

来年は30周年の斉藤和義さん。
アルバム発表と全国ツアーの開催も
アナウンスされました。

コロナ下で、ある意味一番遠い場所に感じた東京行きの
扉を開けてくれたような武道館でした。

展覧会 岡本太郎

IMG_0494 (1).jpg

IMG_0635 (1).jpg

IMG_0509 (1).jpg

IMG_0645 (1).jpg

IMG_0614 (1).jpg


2022年12月22日

IMG_0869 (1).jpg

IMG_0877 (1).jpg

IMG_0887 (1).jpg

2022年12月24日

Merry Christmas

IMG_0719 merry (1).jpg
思わずビクッとした瞬間!隠れていたサンタさん。

【ぎゅうぎゅう】
IMG_0735-3 (1).jpg
メリーぎゅリスマス!

2022年12月27日

年末パンナコッタ

IMG_0342 (1).jpg
のびのびになっていた
約束を果たして、年末パンナコッタ。

パンナコッタって、いまこんなフォルムなんですかー?
すてきな友が連れて行ってくれたカフェで
早口でおしゃべり。続きは来年。

2022年12月28日

準備

お正月をはさむ年末年始は
縁起を担ぐ習慣にあふれていますよね。
お節料理の一品一品の意味合いもそうだし、
お正月の用意や餅つきは29日は避けて、
なんていうのもそうですよね。
でも現代は「29(=ふく)」という考えもあるのだそう。
どちらを信じるかは...

語呂合わせや日付の意味合いなどは、どれも誰かの幸せを願ったり、
たとえば神仏への感謝の気持ちの表れだったりするものだから、
自分の気持ちにしっくりくるものを選んでいけば
よいのかなと思います。
IMG_1029 (1).jpg

母に「紅白かまぼこは私が持っていくね!』と
言った以上、日付や習わしを大事にする母にとって
気持ちよく29日は避けて買ったほうがいいだろうなと思いながら、
心の中で「今日の分売り切れていたらふくの日の
明日買おう」と考える都合のよい娘ですが...
無事に、ありました!

わたしのかまぼこメーターの中でも
トップクラス、魚のおいしさが濃い
南三陸町・及善さんの紅白かまぼこと伊達巻。

2022年12月29日

RADIO GIGA 04

Date fmの送る大忘年会が
仙台の年末にあってよかった!
今年も、ライブ納めは
RADIO GIGAでした。

IMG_1031 (1).jpg

水曜日のカンパネラ、客席側から登場した
詩羽ちゃんのふりまく明るいオーラと
一筋縄では語れない音楽性が可視化されていく
ようなステージング。
ラストの「招き猫」が福を呼び込んでくれそうです。

ノンストップでたたみかけるような
Lucky Killimanjaroで、踊って。
そこは年齢も日常も飛び越えて
自由を謳歌する時間でした。

Kroiは、PITのご近所にあるAvailでコーディネートを
組んできたなんていうエピソードで一気に引き込みながら、
超絶引き締まった演奏を。
vo.内田さんの喉、どれくらい強靭なんだろー!

トリは羊文学の音の厚みと、エモーショナルに
揺さぶられる歌詞の世界に引き込まれました。
幼稚園時代を仙台で過ごしたという
塩塚モエカさんの透明感・浮遊感がありながら
凛とした歌声と
ふんわりふわふわなMCのギャップも魅力!

オーガナイザー・プロデューサーの井上さんが
公開収録に先駆けて冒頭に
「やっぱりこうやって集えるって
いいですね。みなさんのおかげで開催できます、
ありがとうございます!」とおっしゃっていましたが、
安心安全に開催するための準備をしてきたのは
井上さんや関係するみなさんだし、
アーティストのみなさんの理解と思いがあっての大忘年会。
そしてお客さんたちのマナーの良さにいつも感動させられます。
同じ時を過ごし、好きなもので繋がるのって、
本当にしあわせなことだと思いました。

会場でお会いした今年一年お世話になった方々に
挨拶しながら、音楽で締めくくれる一年に感謝で
いっぱいです。

2022年12月23日

IMG_0668 (1).jpg

About 2022年12月

2022年12月にブログ「HAPPY GO LUCKY!!-久子のつれづれ日記-」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2022年11月です。

次のアーカイブは2023年1月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.38