同じテンションで見られる人と行きたいと
妹を巻き込み行ってきました「サンリオ展」。
そこは、めくるめくKAWAIIの世界。
サンリオ60周年を記念した巡回展が
いま岩手県立美術館で行われています。
展示室の角を曲がって新たなキャラクターや
展示物が目に飛び込むたび、「ひぃ〜」「ぃやぁ〜」
「ひゅぅぅ〜」「ぇぇえ〜」と声にならない声が漏れ出ます。
懐かしボタンを押されっぱなしで巡ってきました。
こちらは一面の、いちご新聞ウォール!
シナモロールちゃんやクロミちゃんといった
若い子たち(!?)は色合いも現代寄りです。
一方、キティ先輩やキキララ先輩はベテランの貫禄がありながら、
かわいさを忘れず、かつ変化を恐れない姿勢にも感銘を受けました。
ところで。
アンパンマンの生みの親であるやなせたかしさんの
代表的詩集「愛する歌」の発行元はサンリオ出版。
その後もサンリオの雑誌「リリカ」や「いちご新聞」にも
やなせさんが作品を寄せていたことを初めて知りました。
平和を尊ぶ気持ち、他人を赦すこと、自分の人生を生きる勇気。
サンリオややなせさんが"KAWAII"にこめた思いが
そこにはありました。
"かわいい"が嬉しくなる言葉と知っている小さな子どもが、
褒め言葉として「かわいいね」と大人に言うのをみると
ほっこりします。
"かわいい"という言葉が創る優しい世界はありますよね。
展示の中で、妹と共に鼻息マックスの瞬間が訪れたのが
こちら!「プレミアムマスコット」。
蘇るサンリオギフトゲートや1年3組で
迷いに迷って選んでいたあの日。
プラスチックのプレートに線状の穴があいていて
そこに鉛筆をすべらせて書くと
上手にけろけろけろっぴが描けるお絵描きプレートの
マスコット、持っていました。
プレゼントラッピングをお願いすると
つけてくれるんですよね。のちに、自分用でも
袋につけてくれるように。マスコット欲しさに
プレゼント用にしてもらったこともありました(笑)
マスコットはランダムだったけれど、
店員さんは、迷いに迷って私が買ったグッズの中に
多くいるキャラクターを選んでつけてくれることもあったような。
あまり好きじゃないマスコットをつけられてしょんぼりしている
妹に、姉らしくあろうと断腸の思いで交換してあげたことを
妹は全く覚えていませんでした。
【ノート持っていた!】